
トップページ > カテゴリー「八代」 での検索結果(1722件ヒット)

まもなくスタートします・・・
彦一みこし街を練る=八代市 撮影日:昭和40年08月01日
撮影:1965年8月
彦一みこし街を練る=八代市
八代市本町通り 撮影日:昭和40年07月28日
撮影:1965年7月
八代市本町通り
八代市日奈久町一帯 撮影日:昭和40年07月13日
撮影:1965年7月
八代市日奈久町一帯
豪雨禍。復旧した中津道小学校の通学路=八代郡坂本村 撮影日:昭和40年07月11日
撮影:1965年7月
豪雨禍。復旧した中津道小学校の通学路=八代郡坂本村
水害。列車内に避難した被災者=八代郡坂本村 撮影日:昭和40年07月05日
撮影:1965年7月
水害。列車内に避難した被災者=八代郡坂本村
少雨で井戸も渇水=八代市 撮影日:昭和40年06月25日
撮影:1965年6月
少雨で井戸も渇水=八代市
水車と子ども=八代市 撮影日:昭和40年06月25日
撮影:1965年6月
水車と子ども=八代市
水車を踏む女性=八代市 撮影日:昭和40年06月25日
撮影:1965年6月
水車を踏む女性=八代市
球磨川改修工事。流れを止めブルドーザ出動=八代市萩原町 撮影日:昭和40年06月25日
撮影:1965年6月
球磨川改修工事。流れを止めブルドーザ出動=八代市萩原町
帽子づくりの氷川洋裁学校生=氷川町 撮影日:昭和40年06月16日
撮影:1965年6月
帽子づくりの氷川洋裁学校生=氷川町
街中の高校生=八代市内 撮影日:昭和40年06月16日
撮影:1965年6月
街中の高校生=八代市内
完成した日本紙輸送倉庫=八代市 撮影日:昭和40年06月15日
撮影:1965年6月
完成した日本紙輸送倉庫=八代市
日奈久温泉上通り=八代市日奈久町 撮影日:昭和40年06月09日
撮影:1965年6月
日奈久温泉上通り=八代市日奈久町
八代城址のお堀に咲く肥後しょうぶ=八代市松江城町 撮影日:昭和40年06月05日
撮影:1965年6月
八代城址のお堀に咲く肥後しょうぶ=八代市松江城町
八代第一高校の新校舎=八代市興国町 撮影日:昭和40年06月01日
撮影:1965年6月
八代第一高校の新校舎=八代市興国町