スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

三神宮秋季大祭 境内で奉納された獅子舞=八代郡宮原町
三神宮秋季大祭 境内で奉納された獅子舞=八代郡宮原町

撮影:1987年10月

三神宮秋季大祭 境内で奉納された獅子舞=八代郡宮原町

大恩教寺・釈迦院で春の大祭 参拝客でにぎわう釈迦院境内=八代
大恩教寺・釈迦院で春の大祭 参拝客でにぎわう釈迦院境内=八代郡泉村

撮影:1987年4月

大恩教寺・釈迦院で春の大祭 参拝客でにぎわう釈迦院境内=八代

日奈久温泉丑の湯まつり 町内綱引き大会=八代市
日奈久温泉丑の湯まつり 町内綱引き大会=八代市

撮影:1983年7月

日奈久温泉丑の湯まつり 町内綱引き大会=八代市

百済来地地蔵祭り 四半的を射る地区民たち=八代郡坂本村
百済来地地蔵祭り 四半的を射る地区民たち=八代郡坂本村

撮影:1982年4月

百済来地地蔵祭り 四半的を射る地区民たち=八代郡坂本村

加藤神社大祭 そろい踏みを披露する女力士たち=八代市鼠蔵町
加藤神社大祭 そろい踏みを披露する女力士たち=八代市鼠蔵町

撮影:1978年11月

加藤神社大祭 そろい踏みを披露する女力士たち=八代市鼠蔵町

八代市の川原地蔵祭り 御堂に集う地区の人たち=八代市東町
八代市の川原地蔵祭り 御堂に集う地区の人たち=八代市東町

撮影:1975年10月

八代市の川原地蔵祭り 御堂に集う地区の人たち=八代市東町

八代市「彦一まつり」 お目見えした彦一みこし=八代市出町
八代市「彦一まつり」 お目見えした彦一みこし=八代市出町

撮影:1975年7月

八代市「彦一まつり」 お目見えした彦一みこし=八代市出町

八代神社・うちわ祭り うちわを買い求める家族連れ=八代市妙見
八代神社・うちわ祭り うちわを買い求める家族連れ=八代市妙見町

撮影:1975年7月

八代神社・うちわ祭り うちわを買い求める家族連れ=八代市妙見

悟真寺のカッパ祭り 河原で水難防止の祈願をする地区民=八代市
悟真寺のカッパ祭り 河原で水難防止の祈願をする地区民=八代市妙見町

撮影:1972年7月

悟真寺のカッパ祭り 河原で水難防止の祈願をする地区民=八代市

ぼくらのスポーツ 校内体操=八代郡鏡町の鏡中学校
ぼくらのスポーツ 校内体操=八代郡鏡町の鏡中学校   撮影日:昭和44年02月14日

撮影:1969年2月

ぼくらのスポーツ 校内体操=八代郡鏡町の鏡中学校

立神峡川開き=八代郡宮原町
立神峡川開き=八代郡宮原町   撮影日:昭和43年07月21日

撮影:1968年7月

立神峡川開き=八代郡宮原町

昭和42年8月 八代郡鏡町の”大江湖の網開き” ※写真集・熊本100年よ
昭和42年8月 八代郡鏡町の”大江湖の網開き” ※写真集・熊本100年より

撮影:1967年7月

昭和42年8月 八代郡鏡町の”大江湖の網開き” ※写真集・熊本100年よ

ホタル狩り=八代市宮地水無川
ホタル狩り=八代市宮地水無川   撮影日:昭和42年05月18日

撮影:1967年5月

ホタル狩り=八代市宮地水無川

お年寄りに杖贈呈。さっそく使います=八代地方
お年寄りに杖贈呈。さっそく使います=八代地方   撮影日:昭和40年09月29日

撮影:1965年9月

お年寄りに杖贈呈。さっそく使います=八代地方

八代工業高校の新校舎工事=八代市
八代工業高校の新校舎工事=八代市   撮影日:昭和40年09月28日

撮影:1965年9月

八代工業高校の新校舎工事=八代市

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

地域

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...