
トップページ > カテゴリー「八代」 での検索結果(1722件ヒット)

まもなくスタートします・・・
八丸デパート 全景=八代市
撮影:1955年12月
八丸デパート 全景=八代市
店頭に出たマツタケ=八代市本町
撮影:1955年10月
店頭に出たマツタケ=八代市本町
専門店会ビックリ市=八代地方
撮影:1955年7月
専門店会ビックリ市=八代地方
釈迦院祭 鐘つきに挑戦=八代郡泉村
撮影:1955年4月
釈迦院祭 鐘つきに挑戦=八代郡泉村
日産化学鏡工場の内部、過燐酸石灰の生産=八代郡鏡町
撮影:1955年2月
日産化学鏡工場の内部、過燐酸石灰の生産=八代郡鏡町
荒瀬ダム建設に伴う国鉄肥薩線の鎌瀬鉄橋の持ち上げ工事=八代郡上松求麻村
撮影:1954年12月
荒瀬ダム建設に伴う国鉄肥薩線の鎌瀬鉄橋の持ち上げ工事=八代郡
赤い羽根共同募金=八代地方
撮影:1954年10月
赤い羽根共同募金=八代地方
三千人の汚物もOK 完成近い汚物処理施設=八代郡鏡町
撮影:1954年10月
三千人の汚物もOK 完成近い汚物処理施設=八代郡鏡町
彦一とんち塚=八代市出町の光徳寺
撮影:1954年7月
彦一とんち塚=八代市出町の光徳寺
八代市上水道工事進む=八代郡宮地村古麓
撮影:1954年4月
八代市上水道工事進む=八代郡宮地村古麓
昭和17年 昭和村潮受け堤防決壊改修工事 ※写真集・熊本100年より
撮影:1942年1月
昭和17年 昭和村潮受け堤防決壊改修工事 ※写真集・熊本100年より
旧八代中学校(伝習堂跡) ※写真集・熊本100年より
撮影:1938年1月
旧八代中学校(伝習堂跡) ※写真集・熊本100年より
昭和12年 前川河原の水上機遊覧飛行=八代市 ※写真集・熊本100年より
撮影:1937年1月
昭和12年 前川河原の水上機遊覧飛行=八代市 ※写真集・熊本100年より