
トップページ > カテゴリー「八代」 での検索結果(1722件ヒット)

まもなくスタートします・・・
金環食を観測する代陽小学校の児童=八代市
撮影:1958年4月
金環食を観測する代陽小学校の児童=八代市
おちぼ拾いの収益でできた郡築小学校の花壇=八代市
撮影:1957年10月
おちぼ拾いの収益でできた郡築小学校の花壇=八代市
養魚池作り 八代七中の生徒=八代市
撮影:1957年10月
養魚池作り 八代七中の生徒=八代市
竹細工土産=八代市日奈久町
撮影:1957年10月
竹細工土産=八代市日奈久町
国鉄肥薩線坂本駅=八代郡上松求磨村
撮影:1957年5月
国鉄肥薩線坂本駅=八代郡上松求磨村
ナシの花=八代郡竜北村の古閑農園
撮影:1957年4月
ナシの花=八代郡竜北村の古閑農園
国鉄鹿児島本線千丁駅=八代郡千丁村
撮影:1957年4月
国鉄鹿児島本線千丁駅=八代郡千丁村
八代大洋デパート屋上のにぎわい=八代市
撮影:1957年1月
八代大洋デパート屋上のにぎわい=八代市
にぎわう日奈久温泉街=八代市
撮影:1956年11月
にぎわう日奈久温泉街=八代市
肥後にわか・ばってん組公演=八代市の高田小学校
撮影:1956年7月
肥後にわか・ばってん組公演=八代市の高田小学校
八代産業博開幕 会場のアーチ=八代市野上
撮影:1956年3月
八代産業博開幕 会場のアーチ=八代市野上