
トップページ > カテゴリー「八代」 での検索結果(1722件ヒット)

まもなくスタートします・・・
前川橋筋商店街=八代市本町 撮影日:昭和36年6月7日
撮影:1961年6月
前川橋筋商店街=八代市本町
八代築港の工事現場=八代市 撮影日:昭和36年5月10日
撮影:1961年5月
八代築港の工事現場=八代市
五家荘久連子地区に電気普及 テレビを見る泉第5小学校の児童=八代郡泉村 撮影日:昭和36年4月14日
撮影:1961年4月
五家荘久連子地区に電気普及 テレビを見る泉第5小学校の児童=
町中をパレードする日奈久小学校の鼓笛隊=八代市日奈久町 撮影日:昭和36年2月8日
撮影:1961年2月
町中をパレードする日奈久小学校の鼓笛隊=八代市日奈久町
国鉄八代駅前の町並み=八代市萩原町
撮影:1960年9月
国鉄八代駅前の町並み=八代市萩原町
友達と読書=八代郡泉村五家荘
撮影:1960年8月
友達と読書=八代郡泉村五家荘
湧き水で冷やした豆腐=八代郡泉村五家荘
撮影:1960年8月
湧き水で冷やした豆腐=八代郡泉村五家荘
八代港に定期貨物船入港=八代市
撮影:1959年10月
八代港に定期貨物船入港=八代市
八代市長杯社交ダンス競技会=八代市の八代大洋デパート
撮影:1959年5月
八代市長杯社交ダンス競技会=八代市の八代大洋デパート
完成した中北町公民館=八代地方
撮影:1959年4月
完成した中北町公民館=八代地方
上棟式をあげた八代郡泉村役場
撮影:1958年10月
上棟式をあげた八代郡泉村役場
”真夏の構図”浴客と竹製帽子=八代市日奈久町
撮影:1958年7月
”真夏の構図”浴客と竹製帽子=八代市日奈久町