
トップページ > カテゴリー「八代」 での検索結果(1722件ヒット)

まもなくスタートします・・・
日奈久温泉街にすずらん灯完成=八代市日奈久町 撮影日:昭和39年09月26日
撮影:1964年9月
日奈久温泉街にすずらん灯完成=八代市日奈久町
野上の新国道=八代市内 撮影日:昭和39年09月19日
撮影:1964年9月
野上の新国道=八代市内
完成した藤本小学校新校舎=八代郡坂本村 撮影日:昭和39年08月30日
撮影:1964年8月
完成した藤本小学校新校舎=八代郡坂本村
海辺のすすきと貨物船=八代市郊外 撮影日:昭和39年08月29日
撮影:1964年8月
海辺のすすきと貨物船=八代市郊外
八代第二中学校のプール=八代市 撮影日:昭和39年08月27日
撮影:1964年8月
八代第二中学校のプール=八代市
お寺の境内にできた遊園地=八代市通町 撮影日:昭和39年08月23日
撮影:1964年8月
お寺の境内にできた遊園地=八代市通町
八代宮大鳥居の清掃=八代市 撮影日:昭和39年08月22日
撮影:1964年8月
八代宮大鳥居の清掃=八代市
熊本市民盆踊り大会の前夜祭 八代市民団体の「おざや節」=熊本市の花畑公園 撮影日:昭和39年08月13日
撮影:1964年8月
熊本市民盆踊り大会の前夜祭 八代市民団体の「おざや節」=熊本市の花畑公園
日奈久観光カニ網漁始まる。網にかかったワタリガニ=八代郡日奈久町 撮影日:昭和39年07月14日
撮影:1964年7月
日奈久観光カニ網漁始まる。網にかかったワタリガニ=八代郡日奈久町
完成間近の日奈久干拓地=八代市日奈久町 撮影日:昭和39年07月07日
撮影:1964年7月
完成間近の日奈久干拓地=八代市日奈久町
八代市迎町商店街に水銀灯完成 撮影日:昭和39年05月23日
撮影:1964年5月
八代市迎町商店街に水銀灯完成
ディーゼル機関車DD51型=八代市萩原町の国鉄八代駅 撮影日:昭和39年05月20日
撮影:1964年5月
ディーゼル機関車DD51型=八代市萩原町の国鉄八代駅
完成間近の八代いすゞ=八代市 撮影日:昭和39年05月20日
撮影:1964年5月
完成間近の八代いすゞ=八代市
神園タクシーの社員アパート=八代市 撮影日:昭和39年05月20日
撮影:1964年5月
神園タクシーの社員アパート=八代市
シロアリ被害を受けた八代小学校の黒板=八代市 撮影日:昭和39年05月17日
撮影:1964年5月
シロアリ被害を受けた八代小学校の黒板=八代市