
トップページ > カテゴリー「八代」 での検索結果(1722件ヒット)

まもなくスタートします・・・
氷川・立神峡=八代郡宮原町 撮影日:昭和40年04月03日
撮影:1965年4月
氷川・立神峡=八代郡宮原町
球磨川・遥拝堰=八代市豊原上町 撮影日:昭和40年04月03日
撮影:1965年4月
球磨川・遥拝堰=八代市豊原上町
八代郡竜北村吉野の果樹園 撮影日:昭和40年04月01日
撮影:1965年4月
八代郡竜北村吉野の果樹園
八代外港に大型貨物船入港=八代市 撮影日:昭和40年03月28日
撮影:1965年3月
八代外港に大型貨物船入港=八代市
完成した八代港務所前の舗装=八代市の八代内港 撮影日:昭和40年03月26日
撮影:1965年3月
完成した八代港務所前の舗装=八代市の八代内港
新学期の学用品を求める生徒たち=八代市内 撮影日:昭和40年03月25日
撮影:1965年3月
新学期の学用品を求める生徒たち=八代市内
球磨川河口に並ぶ太公望=八代市 撮影日:昭和40年03月21日
撮影:1965年3月
球磨川河口に並ぶ太公望=八代市
金剛小学校の校旗披露式=八代市 撮影日:昭和40年03月19日
撮影:1965年3月
金剛小学校の校旗披露式=八代市
八代三中に小便小僧。卒業記念=八代市 撮影日:昭和40年03月14日
撮影:1965年3月
八代三中に小便小僧。卒業記念=八代市
東芝歌謡ショー=八代市内 撮影日:昭和40年03月14日
撮影:1965年3月
東芝歌謡ショー=八代市内
八代名物舟出浮き。取れたての獲物で一杯=八代市 撮影日:昭和40年03月12日
撮影:1965年3月
八代名物舟出浮き。取れたての獲物で一杯=八代市
道路拡張計画が決まった通町商店街=八代市 撮影日:昭和40年03月12日
撮影:1965年3月
道路拡張計画が決まった通町商店街=八代市
八代郡坂本村の集落と十条製紙坂本工場 撮影日:昭和40年03月09日
撮影:1965年3月
八代郡坂本村の集落と十条製紙坂本工場
十条製紙坂本工場=八代郡坂本村 撮影日:昭和40年03月09日
撮影:1965年3月
十条製紙坂本工場=八代郡坂本村
完成が近い中谷川の護岸工事=八代郡坂本村 撮影日:昭和40年03月09日
撮影:1965年3月
完成が近い中谷川の護岸工事=八代郡坂本村