
トップページ > カテゴリー「八代」 での検索結果(1722件ヒット)

まもなくスタートします・・・
おちぼ拾い 郡築小学校児童=八代市
撮影:1957年10月
おちぼ拾い 郡築小学校児童=八代市
稲かけ 郡築小学校の児童=八代市
撮影:1957年10月
稲かけ 郡築小学校の児童=八代市
国鉄鹿児島本線高田駅=八代市平山新町
撮影:1957年5月
国鉄鹿児島本線高田駅=八代市平山新町
稚アユすくい=八代市の球磨川揺拝堰
撮影:1957年4月
稚アユすくい=八代市の球磨川揺拝堰
初詣 八代宮に六万人の人出=八代市
撮影:1957年1月
初詣 八代宮に六万人の人出=八代市
水遊び 球磨川前川堰=八代市
撮影:1956年7月
水遊び 球磨川前川堰=八代市
ザボンのはしり=八代市の国鉄八代駅前
撮影:1955年9月
ザボンのはしり=八代市の国鉄八代駅前
修学旅行はみんなそろって 旅費づくりに海岸の貝殻拾いをする日奈久中学校の生徒=八代市日奈久町
撮影:1955年7月
修学旅行はみんなそろって 旅費づくりに海岸の貝殻拾いをする日
昭和30年1月 空撮・発電を開始した県営藤本発電所=八代郡坂本村 ※写真集・熊本100年より
撮影:1955年1月
昭和30年1月 発電を開始した県営藤本発電所=八代郡坂本村 ※写真集・熊
供出米の初出荷 農家に供米景気=八代郡鏡町
撮影:1954年10月
供出米の初出荷 農家に供米景気=八代郡鏡町
建築中の旧郡築中学校のレンガ塀=八代市
撮影:1954年7月
建築中の旧郡築中学校のレンガ塀=八代市
ホタル狩りの子ども 球磨川べりは蛍の季節=八代郡宮地村中宮谷
撮影:1954年5月
ホタル狩りの子ども 球磨川べりは蛍の季節=八代郡宮地村中宮谷