
トップページ > カテゴリー「八代」 での検索結果(1722件ヒット)

まもなくスタートします・・・
歳末警戒の鏡消防団員=八代郡鏡町 撮影日:昭和39年12月29日
撮影:1964年12月
歳末警戒の鏡消防団員=八代郡鏡町
八代大洋デパート=八代市 撮影日:昭和39年12月26日
撮影:1964年12月
八代大洋デパート=八代市
昭和小学校の校歌発表会=八代市 撮影日:昭和39年12月24日
撮影:1964年12月
昭和小学校の校歌発表会=八代市
球磨川遥拝堰の改修工事=八代市 撮影日:昭和39年11月04日
撮影:1964年11月
球磨川遥拝堰の改修工事=八代市
ザボンはいかが。八代農業高校の生徒たち=八代市内 撮影日:昭和39年10月24日
撮影:1964年10月
ザボンはいかが。八代農業高校の生徒たち=八代市内
日奈久観光カニ網漁始まる。船出する観光船=八代郡日奈久町 撮影日:昭和39年07月14日
撮影:1964年7月
日奈久観光カニ網漁始まる。船出する観光船=八代郡日奈久町
砂利採取で荒れる球磨川=八代市内 撮影日:昭和39年07月04日
撮影:1964年7月
砂利採取で荒れる球磨川=八代市内
プール開き=八代市の代陽小学校 撮影日:昭和39年07月01日
撮影:1964年7月
プール開き=八代市の代陽小学校
八代郡の不知火干拓近海でエイが大漁 撮影日:昭和39年06月08日
撮影:1964年6月
八代郡の不知火干拓近海でエイが大漁
リヤカー1台がやっとの踏み切り=八代地方 撮影日:昭和39年05月22日
撮影:1964年5月
リヤカー1台がやっとの踏み切り=八代地方
八代市本町商店街 撮影日:昭和39年05月09日
撮影:1964年5月
八代市本町商店街
八代大洋デパートの店内=八代市本町通り 撮影日:昭和39年03月29日
撮影:1964年3月
八代大洋デパートの店内=八代市本町通り
集中豪雨 球磨川のはんらんで被害を受けた八代郡坂本村の商店街 撮影日:昭和38年08月19日
撮影:1963年8月
集中豪雨 球磨川のはんらんで被害を受けた八代郡坂本村の商店街
貨物船からパルプ材の荷揚げ作業=八代市新港町の八代外港 撮影日:昭和38年03月12日
撮影:1963年3月
貨物船からパルプ材の荷揚げ作業=八代市新港町の八代外港
八代地方でイ草植え始まる=八代郡千丁村 撮影日:昭和37年12月01日
撮影:1962年12月
八代地方でイ草植え始まる=八代郡千丁村