スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

大杯空け平穏祈る
「宮座まつり」で酒を飲み干した大杯を掲げる今年の神様役の3人=宇土市   撮影日:平成29年01月22日

撮影:2017年1月 掲載日:2017-01-24

大杯空け平穏祈る

アオサギ定住
三角西港の民家近くにほぼ毎日飛来し、地元の人気者になっているアオサギ=宇城市   撮影日:平成29年01月20日

撮影:2017年1月 掲載日:2017-01-26

アオサギ定住

三角西港でガイド体験
自作の絵を見せながら三角西港の魅力を伝える三角小の児童たち=宇城市   撮影日:平成29年01月20日

撮影:2017年1月 掲載日:2017-01-22

三角西港でガイド体験

児童らスキー満喫
五ケ瀬ハイランドスキー場のインストラクターの指導でスキーの練習に取り組む蘇陽小の児童ら=宮崎県五ケ瀬町   撮影日:平成29年01月20日

撮影:2017年1月 掲載日:2017-01-21

児童らスキー満喫

正代関を花火で応援
大相撲初場所12日目の19日、正代関の白星を知らせる花火が上がった=宇土市   撮影日:平成29年01月19日

撮影:2017年1月 掲載日:2017-01-22

正代関を花火で応援

太極柔力球って楽しい
くまモンに見守られながら、ニュースポーツ「太極柔力球」を楽しむ励徳小の児童たち=美里町   撮影日:平成29年01月18日

撮影:2017年1月 掲載日:2017-01-19

太極柔力球って楽しい

神戸の豚まん炊き出し
阪神大震災から22年。ほかほかに蒸し上がった豚まんを、住民に配るためにパック詰めする神戸市の中華料理店の店主ら=17日、益城町のテクノ仮設団地   撮影日:平成29年01月17日

撮影:2017年1月 掲載日:2017-01-18

神戸の豚まん炊き出し

コメの新品種よろしく
県が開発したコメの新品種「くまさんの輝き」のおにぎりを振る舞うくまモン=嘉島町   撮影日:平成29年01月14日

撮影:2017年1月 掲載日:2017-01-15

コメの新品種よろしく

益城町の新成人
倒壊家屋が残る町並みの中、振り袖を着て町文化会館に向かう新成人ら=8日午前、益城町木山(池田祐介)   撮影日:平成29年01月08日

撮影:2017年1月 掲載日:2017-01-09

益城町の新成人

「つるッピー」お披露目
鶴屋女子バスケットボールチームのマスコット「つるッピー」。お披露目イベントで記念撮影に応じる  撮影日:平成29年01月03日

撮影:2017年1月 掲載日:2017-01-04

「つるッピー」お披露目

年越しの灯、復興願う
木山神宮の倒壊した神殿(右奥)の近くに設けられた竹灯籠にメッセージを書いた短冊を差し込む参拝客=31日午後7時25分ごろ、益城町の木山神宮(大倉尚隆)   撮影日:平成28年12月31日

撮影:2016年12月 掲載日:2017-01-01

年越しの灯、復興願う

仮設でもつちき
飯野仮設団地の「みんなの家」の前で、もちつきをする住民ら=30日午前、益城町(高見伸)   撮影日:平成28年12月30日

撮影:2016年12月 掲載日:2016-12-31

仮設でもつちき

くまモン地上絵完成
三角東港公園の芝生広場に登場したくまモンの地上絵。奥はJR三角駅=宇城市   撮影日:平成28年12月21日

撮影:2016年12月 掲載日:2016-12-22

くまモン地上絵完成

名木、クローンで復活
町役場駐車場の一角に植えられた「妙見の大ケヤキ」のクローン樹=山都町   撮影日:平成28年12月19日

撮影:2016年12月 掲載日:2016-12-21

名木、クローンで復活

巨大な岩、落札して
御船町水越地域の住民がネットオークションに出品した巨大な岩=19日、同町   撮影日:平成28年12月19日

撮影:2016年12月 掲載日:2016-12-20

巨大な岩、落札して

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

地域

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...