
トップページ > カテゴリー「阿蘇地方」 での検索結果(2868件ヒット)

まもなくスタートします・・・
稚児行列=阿蘇郡高森地方 撮影日:昭和40年03月28日
撮影:1965年3月
稚児行列=阿蘇郡高森地方
北外輪山の牧草地で野焼き=阿蘇郡阿蘇町 撮影日:昭和40年03月20日
撮影:1965年3月
北外輪山の牧草地で野焼き=阿蘇郡阿蘇町
三愛レストハウスの建設地=阿蘇郡南小国町 撮影日:昭和40年03月17日
撮影:1965年3月
三愛レストハウスの建設地=阿蘇郡南小国町
阿蘇連山に忘れ雪=熊本市の鶴屋百貨店屋上から 撮影日:昭和40年03月16日
撮影:1965年3月
阿蘇連山に忘れ雪=熊本市の鶴屋百貨店屋上から
踊りを披露し慰問する婦人会員=南阿蘇地方 撮影日:昭和40年03月15日
撮影:1965年3月
踊りを披露し慰問する婦人会員=南阿蘇地方
北里柴三郎博士の生家=阿蘇郡小国町 撮影日:昭和40年03月04日
撮影:1965年3月
北里柴三郎博士の生家=阿蘇郡小国町
小国高校の図書館。閲覧室=阿蘇郡小国町 撮影日:昭和40年03月01日
撮影:1965年3月
小国高校の図書館。閲覧室=阿蘇郡小国町
コロニー豚舎で飼育される豚=阿蘇郡南小国町の大谷開拓団 撮影日:昭和40年02月22日
撮影:1965年2月
コロニー豚舎で飼育される豚=阿蘇郡南小国町の大谷開拓団
大谷山麓の大谷開拓団=阿蘇郡南小国町 撮影日:昭和40年02月22日
撮影:1965年2月
大谷山麓の大谷開拓団=阿蘇郡南小国町
大谷山麓の開拓団=阿蘇郡南小国町 撮影日:昭和40年02月22日
撮影:1965年2月
大谷山麓の開拓団=阿蘇郡南小国町
紀元節。阿蘇青井神社の式典=人吉市 撮影日:昭和40年02月11日
撮影:1965年2月
紀元節。阿蘇青井神社の式典=人吉市
躍進する田原酪農地区の拠点田原牧場=阿蘇郡小国町 撮影日:昭和40年02月11日
撮影:1965年2月
躍進する田原酪農地区の拠点田原牧場=阿蘇郡小国町
瀬の本高原、ホテル建設候補地=阿蘇郡南小国町 撮影日:昭和40年02月10日
撮影:1965年2月
瀬の本高原、ホテル建設候補地=阿蘇郡南小国町
大分県境に広がる麻生釣牧場=阿蘇郡小国町 撮影日:昭和40年02月04日
撮影:1965年2月
大分県境に広がる麻生釣牧場=阿蘇郡小国町
大観望からの阿蘇谷と阿蘇五岳=阿蘇郡阿蘇町 撮影日:昭和40年02月04日
撮影:1965年2月
大観望からの阿蘇谷と阿蘇五岳=阿蘇郡阿蘇町