
トップページ > カテゴリー「阿蘇地方」 での検索結果(2868件ヒット)

まもなくスタートします・・・
お座敷田植え行事=阿蘇郡小国町 撮影日:昭和40年06月29日
撮影:1965年6月
お座敷田植え行事=阿蘇郡小国町
照厳寺=阿蘇郡西原村 撮影日:昭和40年06月28日
撮影:1965年6月
照厳寺=阿蘇郡西原村
温泉地熱開発の重力探査=小国町 撮影日:昭和40年06月01日
撮影:1965年6月
温泉地熱開発の重力探査=小国町
温泉蒸気を噴出する岳の湯ボーリング地点=小国町 撮影日:昭和40年06月01日
撮影:1965年6月
温泉蒸気を噴出する岳の湯ボーリング地点=小国町
完成した蘇陽橋=阿蘇郡蘇陽町 撮影日:昭和40年05月29日
撮影:1965年5月
完成した蘇陽橋=阿蘇郡蘇陽町
杖立川と杖立温泉街=阿蘇郡小国町 撮影日:昭和40年05月29日
撮影:1965年5月
杖立川と杖立温泉街=阿蘇郡小国町
杖立温泉まつり。お接待さんたちの舞踊パレード=阿蘇郡小国町 撮影日:昭和40年05月29日
撮影:1965年5月
杖立温泉まつり。お接待さんたちの舞踊パレード=阿蘇郡小国町
杖立温泉まつり。お接待さんの舞踊パレード=阿蘇郡小国町 撮影日:昭和40年05月29日
撮影:1965年5月
杖立温泉まつり。お接待さんの舞踊パレード=阿蘇郡小国町
杖立温泉まつり。通りに繰り出した仮装演芸団=阿蘇郡小国町 撮影日:昭和40年05月29日
撮影:1965年5月
杖立温泉まつり。通りに繰り出した仮装演芸団=阿蘇郡小国町
小国町青年団女子部の料理教室 撮影日:昭和40年05月24日
撮影:1965年5月
小国町青年団女子部の料理教室
湯の谷温泉に貸し別荘お目見え=長陽村 撮影日:昭和40年05月21日
撮影:1965年5月
湯の谷温泉に貸し別荘お目見え=長陽村
交通安全スタイルで宣伝に出動する高森署警察官の婦人たち=高森町 撮影日:昭和40年05月19日
撮影:1965年5月
交通安全スタイルで宣伝に出動する高森署警察官の婦人たち=高森町
南小国町の招魂祭。中学生ブラスバンドを先頭にパレード 撮影日:昭和40年05月16日
撮影:1965年5月
南小国町の招魂祭。中学生ブラスバンドを先頭にパレード
ストーブを囲む夜間スクールの若者たち=高森町 撮影日:昭和40年05月14日
撮影:1965年5月
ストーブを囲む夜間スクールの若者たち=高森町
完成した小国中学校の男子寮=小国町 撮影日:昭和40年05月12日
撮影:1965年5月
完成した小国中学校の男子寮=小国町