
トップページ > カテゴリー「阿蘇地方」 での検索結果(2868件ヒット)

まもなくスタートします・・・
玉来川に腰までつかりながら、川底のゴミを取り除く産山北部小学校の児童たち=阿蘇郡産山村 撮影日:平成17年06月10日
撮影:2005年6月
玉来川に腰までつかりながら、川底のゴミを取り除く産山北部小学校の児童たち
中松小学校ドロリンピック 田んぼの中を駆け回る児童ら=阿蘇郡南阿蘇村 撮影日:平成17年05月16日
撮影:2005年5月
中松小学校ドロリンピック 田んぼの中を駆け回る児童ら=阿蘇郡南阿蘇村
出発の合図をする園児 南阿蘇鉄道トロッコ列車出発式=阿蘇郡高森町 撮影日:平成16年03月27日
撮影:2004年3月
出発の合図をする園児 南阿蘇鉄道トロッコ列車出発式=阿蘇郡高森町
長野阿蘇神社夏祭り ハマ場で神楽を奉納する保存会の小学生=阿蘇郡長陽村
撮影:1990年5月
長野阿蘇神社夏祭り ハマ場で神楽を奉納する保存会の小学生=阿
宮地小学校のプール開き=阿蘇郡一の宮町 撮影日:昭和45年06月02日
撮影:1970年6月
宮地小学校のプール開き=阿蘇郡一の宮町
忘れ雪 ”かまくら”をつくる子どもたち=阿蘇郡一の宮町 撮影日:昭和44年03月02日
撮影:1969年3月
忘れ雪 ”かまくら”をつくる子どもたち=阿蘇郡一の宮町
掃除の時間=阿蘇郡小国町の宮原小学校 撮影日:昭和43年01月26日
撮影:1968年1月
掃除の時間=阿蘇郡小国町の宮原小学校
サクラの植樹=阿蘇郡高森地方 撮影日:昭和40年04月01日
撮影:1965年4月
サクラの植樹=阿蘇郡高森地方
観光客でにぎわう阿蘇山上付近=阿蘇郡阿蘇町 撮影日:昭和37年10月07日
撮影:1962年10月
観光客でにぎわう阿蘇山上付近=阿蘇郡阿蘇町
校舎屋上で入学式 会場にぎっしりの父兄と生徒たち=阿蘇郡阿蘇町の阿蘇北中学校 撮影日:昭和37年04月15日
撮影:1962年4月
校舎屋上で入学式 会場にぎっしりの父兄と生徒たち=阿蘇郡阿蘇
高森小学校のピアノ開き 児童らの器楽合奏=阿蘇郡高森町 撮影日:昭和37年02月25日
撮影:1962年2月
高森小学校のピアノ開き 児童らの器楽合奏=阿蘇郡高森町
観光シーズン 観光バスなどで賑わう阿蘇登山道路=阿蘇郡阿蘇町 撮影日:昭和36年09月17日
撮影:1961年9月
観光シーズン 観光バスなどで賑わう阿蘇登山道路=阿蘇郡阿蘇町
完成した家畜人工授精所=阿蘇郡波野村
撮影:1960年6月
完成した家畜人工授精所=阿蘇郡波野村
野火の縫って走る登山バス=阿蘇郡阿蘇町
撮影:1960年3月
野火の縫って走る登山バス=阿蘇郡阿蘇町
アイスクリーム売り=阿蘇地方
撮影:1960年3月
アイスクリーム売り=阿蘇地方