スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

026・26熊本大水害 不通になっている国鉄高森線白川鉄橋と北向山一帯=阿蘇郡長陽村
026・26熊本大水害 不通になっている国鉄高森線白川鉄橋と北向山一帯=阿蘇郡長陽村

撮影:1953年7月

026・26熊本大水害 不通になっている国鉄高森線白川鉄橋と北向山一帯=阿蘇郡長陽村

016・26熊本大水害 埋没した国鉄高森線の復旧に立ち上がった地域住民=阿蘇郡長陽村
016・26熊本大水害 埋没した国鉄高森線の復旧に立ち上がった地域住民=阿蘇郡長陽村

撮影:1953年7月

016・26熊本大水害 埋没した国鉄高森線の復旧に立ち上がった地域住民=阿蘇郡長陽村

016・26熊本大水害 流失した国鉄高森線の軌道=阿蘇郡長陽村
016・26熊本大水害 流失した国鉄高森線の軌道=阿蘇郡長陽村

撮影:1953年7月

016・26熊本大水害 流失した国鉄高森線の軌道=阿蘇郡長陽村

散策などを楽しむ家族連れの傍らで風に揺れるススキ。奥は烏帽子岳=阿蘇市
散策などを楽しむ家族連れの傍らで風に揺れるススキ。奥は烏帽子岳=阿蘇市の草千里   撮影日:平成21年09月19日

撮影:2009年9月 掲載日:2009-09-20

散策などを楽しむ家族連れの傍らで風に揺れるススキ。奥は烏帽子岳=阿蘇市

黄金の稲穂と里山を彩るキクイモの花=小国町
黄金の稲穂と里山を彩るキクイモの花=小国町   撮影日:平成21年09月12日

撮影:2009年9月 掲載日:2009-09-13

黄金の稲穂と里山を彩るキクイモの花=小国町

機関庫内でSLを見学する人吉駅鉄道遺産見学会の参加者=人吉駅
機関庫内でSLを見学する人吉駅鉄道遺産見学会の参加者=人吉駅   撮影日:平成21年07月25日

撮影:2009年7月

機関庫内でSLを見学する人吉駅鉄道遺産見学会の参加者=人吉駅

国鉄初の鋼製アーチ橋という第一白川橋梁(りょう)=阿蘇郡南阿
国鉄初の鋼製アーチ橋という第一白川橋梁(りょう)=阿蘇郡南阿蘇村立野

撮影:2006年5月

国鉄初の鋼製アーチ橋という第一白川橋梁(りょう)=阿蘇郡南阿

見ごろを迎えた自生のスズラン=阿蘇市波野
見ごろを迎えた自生のスズラン=阿蘇市波野

撮影:2006年5月

見ごろを迎えた自生のスズラン=阿蘇市波野

新緑に包まれる白糸の滝。夏季は夜間ライトアップを予定している
新緑に包まれる白糸の滝。夏季は夜間ライトアップを予定している=阿蘇郡西原村

撮影:2006年5月

新緑に包まれる白糸の滝。夏季は夜間ライトアップを予定している

咲き始めたサクラソウ=阿蘇市一の宮町
咲き始めたサクラソウ=阿蘇市一の宮町

撮影:2006年4月

咲き始めたサクラソウ=阿蘇市一の宮町

池山水源を散策するうぶやま丸かじりツアーの参加者=阿蘇郡産山
池山水源を散策するうぶやま丸かじりツアーの参加者=阿蘇郡産山村

撮影:2006年4月

池山水源を散策するうぶやま丸かじりツアーの参加者=阿蘇郡産山

燃え盛る木の上を歩く荒行「火渡り」を行う行者たち=阿蘇市の西
燃え盛る木の上を歩く荒行「火渡り」を行う行者たち=阿蘇市の西巌殿寺

撮影:2006年4月

燃え盛る木の上を歩く荒行「火渡り」を行う行者たち=阿蘇市の西

阿蘇の山々をバックに見ごろを迎えた高森峠千本桜=阿蘇郡高森町
阿蘇の山々をバックに見ごろを迎えた高森峠千本桜=阿蘇郡高森町

撮影:2006年4月

阿蘇の山々をバックに見ごろを迎えた高森峠千本桜=阿蘇郡高森町

杖立川に飾られたこいのぼりを写真に撮る観光客ら=阿蘇郡小国町
杖立川に飾られたこいのぼりを写真に撮る観光客ら=阿蘇郡小国町の杖立温泉

撮影:2006年4月

杖立川に飾られたこいのぼりを写真に撮る観光客ら=阿蘇郡小国町

白い息をはく放牧されたウシ=阿蘇市
白い息をはく放牧されたウシ=阿蘇市   撮影日:平成18年01月15日

撮影:2006年1月

白い息をはく放牧されたウシ=阿蘇市

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

地域

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...