
トップページ > カテゴリー「阿蘇地方」 での検索結果(2868件ヒット)

まもなくスタートします・・・
山林の下草刈りをする小国中学校の生徒=阿蘇郡小国町 撮影日:昭和40年07月23日
撮影:1965年7月
山林の下草刈りをする小国中学校の生徒=阿蘇郡小国町
北里文庫の庭を掃除する北里小学校の児童=小国町 撮影日:昭和40年06月08日
撮影:1965年6月
北里文庫の庭を掃除する北里小学校の児童=小国町
一泊旅行に出発する町の若者たち=阿蘇郡小国町 撮影日:昭和40年04月10日
撮影:1965年4月
一泊旅行に出発する町の若者たち=阿蘇郡小国町
阿蘇郡高森町合併10周年祝賀。旗行列の町民 撮影日:昭和40年04月01日
撮影:1965年4月
阿蘇郡高森町合併10周年祝賀。旗行列の町民
小国高校の図書館=阿蘇郡小国町 撮影日:昭和40年03月01日
撮影:1965年3月
小国高校の図書館=阿蘇郡小国町
雪化粧した阿蘇の山と町並み=阿蘇郡高森町 撮影日:昭和40年02月02日
撮影:1965年2月
雪化粧した阿蘇の山と町並み=阿蘇郡高森町
栃木温泉プールで合宿。八代東、熊本市立の水泳部員=阿蘇郡長陽村 撮影日:昭和39年12月28日
撮影:1964年12月
栃木温泉プールで合宿。八代東、熊本市立の水泳部員=阿蘇郡長陽村
阿蘇郡久木野村役場に導入されたブルドーザ 撮影日:昭和39年11月16日
撮影:1964年11月
阿蘇郡久木野村役場に導入されたブルドーザ
阿蘇高校運動会。生徒たちの応援席=阿蘇郡一の宮町 撮影日:昭和39年10月31日
撮影:1964年10月
阿蘇高校運動会。生徒たちの応援席=阿蘇郡一の宮町
交通安全の指導をする警察官夫人=阿蘇郡高森町 撮影日:昭和39年09月15日
撮影:1964年9月
交通安全の指導をする警察官夫人=阿蘇郡高森町
白水小学校の運動会=阿蘇郡白水村 撮影日:昭和39年09月11日
撮影:1964年9月
白水小学校の運動会=阿蘇郡白水村
応援も賑やかに村民体育祭=阿蘇郡久木野村 撮影日:昭和39年09月02日
撮影:1964年9月
応援も賑やかに村民体育祭=阿蘇郡久木野村
水道祭りの演芸会 ばってん劇団の舞台=阿蘇郡蘇陽町二ノ瀬本 撮影日:昭和39年08月24日
撮影:1964年8月
水道祭りの演芸会 ばってん劇団の舞台=阿蘇郡蘇陽町二ノ瀬本
牧場のジャージー乳牛=阿蘇郡小国町 撮影日:昭和39年08月16日
撮影:1964年8月
牧場のジャージー乳牛=阿蘇郡小国町
高森峠の九十九曲がり=阿蘇郡高森町 撮影日:昭和39年08月15日
撮影:1964年8月
高森峠の九十九曲がり=阿蘇郡高森町