
トップページ > カテゴリー「阿蘇地方」 での検索結果(2868件ヒット)

まもなくスタートします・・・
高森署員の大寒訓練=阿蘇郡高森町 撮影日:昭和37年01月21日
撮影:1962年1月
高森署員の大寒訓練=阿蘇郡高森町
国鉄高森線高森駅構内の蒸気機関車と客車=阿蘇郡高森町 撮影日:昭和36年12月28日
撮影:1961年12月
国鉄高森線高森駅構内の蒸気機関車と客車=阿蘇郡高森町
国鉄高森線高森駅構内の蒸気機関車=阿蘇郡高森町 撮影日:昭和36年12月28日
撮影:1961年12月
国鉄高森線高森駅構内の蒸気機関車=阿蘇郡高森町
餅つきをする柔道少年たち=阿蘇郡高森町 撮影日:昭和36年12月24日
撮影:1961年12月
餅つきをする柔道少年たち=阿蘇郡高森町
南阿蘇地方の小学校合同音楽会=阿蘇郡高森町 撮影日:昭和36年12月06日
撮影:1961年12月
南阿蘇地方の小学校合同音楽会=阿蘇郡高森町
年末防犯の街頭パレードをする小国署員=阿蘇郡小国町 撮影日:昭和36年12月01日
撮影:1961年12月
年末防犯の街頭パレードをする小国署員=阿蘇郡小国町
完成した白川公民館=阿蘇郡白水村 撮影日:昭和36年09月25日
撮影:1961年9月
完成した白川公民館=阿蘇郡白水村
トウモロコシを蒸す農家の人たち=阿蘇郡蘇陽町 撮影日:昭和36年09月15日
撮影:1961年9月
トウモロコシを蒸す農家の人たち=阿蘇郡蘇陽町
一足早く二学期 登校する児童=阿蘇郡一の宮町の宮地小学校 撮影日:昭和36年08月21日
撮影:1961年8月
一足早く二学期 登校する児童=阿蘇郡一の宮町の宮地小学校
柔道大会=阿蘇郡高森地方 撮影日:昭和36年08月09日
撮影:1961年8月
柔道大会=阿蘇郡高森地方
国鉄高森線と根子岳=阿蘇郡高森町 撮影日:昭和36年07月31日
撮影:1961年7月
国鉄高森線と根子岳=阿蘇郡高森町
多くの子牛が出場した南阿蘇子牛市=阿蘇郡高森町 撮影日:昭和36年07月21日
撮影:1961年7月
多くの子牛が出場した南阿蘇子牛市=阿蘇郡高森町
登校距離の測定をする児童=阿蘇郡小国町 撮影日:昭和36年06月17日
撮影:1961年6月
登校距離の測定をする児童=阿蘇郡小国町
杖立川のアユ釣り=阿蘇郡小国町 撮影日:昭和36年6月2日
撮影:1961年6月
杖立川のアユ釣り=阿蘇郡小国町
盛況の畜産展の会場=阿蘇地方 撮影日:昭和36年4月2日
撮影:1961年4月
盛況の畜産展の会場=阿蘇地方