
トップページ > カテゴリー「阿蘇地方」 での検索結果(2868件ヒット)

まもなくスタートします・・・
肥後銀行一の宮支店付近の町並み=阿蘇郡一の宮町宮地 撮影日:昭和37年05月10日
撮影:1962年5月
肥後銀行一の宮支店付近の町並み=阿蘇郡一の宮町宮地
阿蘇郡一の宮町宮地の町並み 撮影日:昭和37年05月10日
撮影:1962年5月
阿蘇郡一の宮町宮地の町並み
桜の下で運動会=阿蘇郡一の宮町の坂梨小学校 撮影日:昭和37年04月16日
撮影:1962年4月
桜の下で運動会=阿蘇郡一の宮町の坂梨小学校
小国の町ではせせらぎを利用した芋水車が至る所で見られる=阿蘇郡小国町宮原の杖立川 撮影日:昭和37年04月10日
撮影:1962年4月
小国の町ではせせらぎを利用した芋水車が至る所で見られる=阿蘇郡小国町宮原
早朝から集められる新鮮な牛乳=阿蘇郡小国町の小国乳集所 撮影日:昭和37年04月07日
撮影:1962年4月
早朝から集められる新鮮な牛乳=阿蘇郡小国町の小国乳集所
出店が並びにぎわう高森の初市=阿蘇郡高森町 撮影日:昭和37年03月22日
撮影:1962年3月
出店が並びにぎわう高森の初市=阿蘇郡高森町
牛を使って畑を耕す農家の人=阿蘇郡阿蘇町 撮影日:昭和37年03月16日
撮影:1962年3月
牛を使って畑を耕す農家の人=阿蘇郡阿蘇町
馬見原商店街の町並み=阿蘇郡蘇陽町 撮影日:昭和37年03月11日
撮影:1962年3月
馬見原商店街の町並み=阿蘇郡蘇陽町
阿蘇火口一帯のヘリコプター遊覧飛行発着場=阿蘇郡阿蘇町 撮影日:昭和37年02月26日
撮影:1962年2月
阿蘇火口一帯のヘリコプター遊覧飛行発着場=阿蘇郡阿蘇町
高森小学校のピアノ開き 児童らの合唱=阿蘇郡高森町 撮影日:昭和37年02月25日
撮影:1962年2月
高森小学校のピアノ開き 児童らの合唱=阿蘇郡高森町
白川から取り込まれた農業用水=南阿蘇地方 撮影日:昭和37年02月23日
撮影:1962年2月
白川から取り込まれた農業用水=南阿蘇地方
早春を刻む芋水車=阿蘇郡小国町 撮影日:昭和37年02月11日
撮影:1962年2月
早春を刻む芋水車=阿蘇郡小国町
ジャージー牛乳の集乳所=阿蘇郡小国町 撮影日:昭和37年02月06日
撮影:1962年2月
ジャージー牛乳の集乳所=阿蘇郡小国町
女生徒もまじえての寒稽古=阿蘇郡一の宮町の一の宮警察署体育館 撮影日:昭和37年02月03日
撮影:1962年2月
女生徒もまじえての寒稽古=阿蘇郡一の宮町の一の宮警察署体育館
共同で農道づくりをする地区住民=阿蘇郡高森町 撮影日:昭和37年01月21日
撮影:1962年1月
共同で農道づくりをする地区住民=阿蘇郡高森町