
トップページ > カテゴリー「阿蘇地方」 での検索結果(2868件ヒット)

まもなくスタートします・・・
色見熊野座神社夏祭り 神社を出る下り神輿=阿蘇郡高森町
撮影:1972年7月
色見熊野座神社夏祭り 神社を出る下り神輿=阿蘇郡高森町
横断歩道の渡り初めをする碧水小学校の児童ら=阿蘇郡長陽村 撮影日:昭和44年01月17日
撮影:1969年1月
横断歩道の渡り初めをする碧水小学校の児童ら=阿蘇郡長陽村
二瀬本小学校花上分校のピアノ開き=阿蘇郡蘇陽町 撮影日:昭和42年02月10日
撮影:1967年2月
二瀬本小学校花上分校のピアノ開き=阿蘇郡蘇陽町
運動会 鼓笛隊=阿蘇郡波野村の遊雀小学校 撮影日:昭和40年10月11日
撮影:1965年10月
運動会 鼓笛隊=阿蘇郡波野村の遊雀小学校
小堀牧道路の舗装工事=阿蘇郡一の宮町 撮影日:昭和40年08月25日
撮影:1965年8月
小堀牧道路の舗装工事=阿蘇郡一の宮町
大雨で増水した杖立川=小国町 撮影日:昭和40年06月20日
撮影:1965年6月
大雨で増水した杖立川=小国町
大雨で杖立川増水。流れ込む水を防ぐ温泉街の人たち=小国町 撮影日:昭和40年06月20日
撮影:1965年6月
大雨で杖立川増水。流れ込む水を防ぐ温泉街の人たち=小国町
選挙宣言塔を建てた白水村 撮影日:昭和40年06月04日
撮影:1965年6月
選挙宣言塔を建てた白水村
招魂祭 鼓笛隊のパレード=阿蘇郡南小国町 撮影日:昭和40年05月16日
撮影:1965年5月
招魂祭 鼓笛隊のパレード=阿蘇郡南小国町
阿蘇郡高森町合併10周年祝賀。中学生ブラスバンドの行進 撮影日:昭和40年04月01日
撮影:1965年4月
阿蘇郡高森町合併10周年祝賀。中学生ブラスバンドの行進
廃校になる市原小学校黄川分校=阿蘇郡南小国町 撮影日:昭和40年03月31日
撮影:1965年3月
廃校になる市原小学校黄川分校=阿蘇郡南小国町
鍋の平高原=阿蘇郡高森町 撮影日:昭和39年08月15日
撮影:1964年8月
鍋の平高原=阿蘇郡高森町
瀬の本高原ユースホステル=阿蘇郡南小国村 撮影日:昭和39年08月04日
撮影:1964年8月
瀬の本高原ユースホステル=阿蘇郡南小国村
夏休み習字教室 熊大生に指導を受ける子どもたち=南阿蘇地方 撮影日:昭和39年08月02日
撮影:1964年8月
夏休み習字教室 熊大生に指導を受ける子どもたち=南阿蘇地方