
トップページ > カテゴリー「阿蘇地方」 での検索結果(2868件ヒット)

まもなくスタートします・・・
阿蘇神社の七五三=阿蘇郡一の宮町
撮影:1960年11月
阿蘇神社の七五三=阿蘇郡一の宮町
阿蘇郡久木野村にバス路線開通
撮影:1960年6月
阿蘇郡久木野村にバス路線開通
県営モデル牧場で素牛の初出荷=阿蘇地方
撮影:1959年10月
県営モデル牧場で素牛の初出荷=阿蘇地方
色見小学校講堂落成=阿蘇郡高森町
撮影:1959年8月
色見小学校講堂落成=阿蘇郡高森町
完成した色見小学校=阿蘇郡高森町
撮影:1959年4月
完成した色見小学校=阿蘇郡高森町
阿蘇農業高校=阿蘇郡一の宮町
撮影:1959年3月
阿蘇農業高校=阿蘇郡一の宮町
トウモロコシ干し おばあちゃんと子どもたち=阿蘇郡高森町
撮影:1958年12月
トウモロコシ干し おばあちゃんと子どもたち=阿蘇郡高森町
おじいちゃんと一緒にトウキビの皮むき=阿蘇郡高森町
撮影:1958年11月
おじいちゃんと一緒にトウキビの皮むき=阿蘇郡高森町
操業を始めた製茶工場=阿蘇郡小国町
撮影:1958年5月
操業を始めた製茶工場=阿蘇郡小国町
昭和33年4月15日 昭和天皇、皇后ご来熊。阿蘇観光ホテルの両陛下=阿蘇郡長陽村 ※写真集・熊本100年より
撮影:1958年4月
昭和33年4月15日 昭和天皇、皇后ご来熊。阿蘇観光ホテルの両陛下=阿蘇
昭和33年4月14日 昭和天皇、皇后ご来熊。あか牛の視察=阿蘇郡長陽村 ※写真集・熊本100年より
撮影:1958年4月
昭和33年4月14日 昭和天皇、皇后ご来熊。あか牛の視察=阿蘇郡長陽村
昭和33年4月14日 昭和天皇、皇后ご来熊。お手植えされる陛下=阿蘇郡長陽村 ※写真集・熊本100年より
撮影:1958年4月
昭和33年4月14日 昭和天皇、皇后ご来熊。お手植えされる陛下=阿蘇郡長
昭和33年4月14日 昭和天皇、皇后ご来熊。お手植え地到着=阿蘇郡長陽村 ※写真集・熊本100年より
撮影:1958年4月
昭和33年4月14日 昭和天皇、皇后ご来熊。お手植え地到着=阿蘇郡長陽村