
トップページ > カテゴリー「阿蘇地方」 での検索結果(2868件ヒット)

まもなくスタートします・・・
J2ロアッソ熊本の巻誠一郎選手とサッカーをする子どもたち=益城町の阿蘇熊本空港ホテルエミナース 撮影日:平成28年04月19日
撮影:2016年4月
掲載日:2016-04-20
地震に負けない
立野側の大規模な土砂崩れで、橋桁が崩れ落ちた阿蘇大橋=16日午前10時10分ごろ、南阿蘇村河陽(大倉尚隆) 撮影日:平成28年04月16日
撮影:2016年4月
掲載日:2016-04-17
崩れ落ちた阿蘇大橋
実習で慎重にヒツジの体に毛刈りのバリカンを当てる学生=南阿蘇村の東海大農学部 撮影日:平成28年04月14日
撮影:2016年4月
掲載日:2016-04-15
ヒツジの毛刈り実習
阿蘇谷を覆う雲海と阿蘇五岳を写真におさめる観光客=阿蘇市 撮影日:平成28年04月09日
撮影:2016年4月
掲載日:2016-04-10
阿蘇谷一帯で雲海
出荷最盛期を迎えている阿蘇産アスパラガスの「春芽」=阿蘇市 撮影日:平成28年04月06日
撮影:2016年4月
掲載日:2016-04-07
「春芽」アスパラガス
満開を迎え、ライトアップされた「一心行の大桜」=南阿蘇村中松 撮影日:平成28年04月03日
撮影:2016年4月
掲載日:2016-04-04
一心行の大桜満開
「柴曳」で激しい舞を披露する天児屋根命=阿蘇市波野 撮影日:平成28年04月03日
撮影:2016年4月
掲載日:2016-04-05
中江岩戸神楽の定期公演
ライトアップされた鍋ケ滝=小国町。ライトアップされた鍋ケ滝=小国町 撮影日:平成28年04月02日
撮影:2016年4月
掲載日:2016-04-03
ライトアップされた鍋ケ滝
白い花をほころばせた一心行の大桜=南阿蘇村中松 撮影日:平成28年03月31日
撮影:2016年3月
掲載日:2016-04-01
一心行の大桜、開花
杖立温泉で飾り付けられる色鮮やかなこいのぼり=小国町 撮影日:平成28年03月28日
撮影:2016年3月
掲載日:2016-03-29
こいのぼりの飾り付け
阿蘇地域で白い花が見ごろを迎えた「アズマイチゲ」=高森町 撮影日:平成28年03月20日
撮影:2016年3月
掲載日:2016-03-23
アズマイチゲ見ごろ
西原村の「山ノ神まつり」。バチバチと音を立てて一気に燃え広がる野焼きの炎=西原村 撮影日:平成28年03月20日
撮影:2016年3月
掲載日:2016-03-23
闇夜に野焼きの炎
「ポキポキ」と軽快な音を鳴らしながら、特産のタカナを収穫する参加者ら=阿蘇市 撮影日:平成28年03月17日
撮影:2016年3月
掲載日:2016-03-18
阿蘇たかなまつり開幕
阿蘇神社での婚儀を終えた姫神らを載せたみこし(右奥)をたいまつの火で迎える東2区の住民ら=阿蘇市 撮影日:平成28年03月15日
撮影:2016年3月
掲載日:2016-03-17
半世紀ぶり「迎え火」
阿蘇神社の楼門前で繰り広げられた火振り神事=15日夜、阿蘇市一の宮町(高見伸) 撮影日:平成28年03月15日
撮影:2016年3月
掲載日:2016-03-16
重なる炎、浮かぶ楼門