
トップページ > カテゴリー「阿蘇地方」 での検索結果(2868件ヒット)

まもなくスタートします・・・
日活映画「憎いあんちくしょう」の撮影風景。石原裕次郎と浅丘ルリ子を取り囲む群衆=阿蘇郡高森町の鍋の平高原 撮影日:昭和37年06月19日
撮影:1962年6月
日活映画「憎いあんちくしょう」の撮影風景。石原裕次郎と浅丘ルリ子を取り囲
完成した高森中学校の正門=阿蘇郡高森町 撮影日:昭和37年06月01日
撮影:1962年6月
完成した高森中学校の正門=阿蘇郡高森町
野菜の夜市を開いた一の宮町古城の城山4Hクラブ員=阿蘇郡一の宮町 撮影日:昭和37年05月08日
撮影:1962年5月
野菜の夜市を開いた一の宮町古城の城山4Hクラブ員=阿蘇郡一の宮町
ワラビ狩りに訪れた家族=阿蘇郡阿蘇町の大観峰 撮影日:昭和37年05月06日
撮影:1962年5月
ワラビ狩りに訪れた家族=阿蘇郡阿蘇町の大観峰
阿蘇登山道路の整備をする地区住民=南阿蘇地方 撮影日:昭和37年05月01日
撮影:1962年5月
阿蘇登山道路の整備をする地区住民=南阿蘇地方
にぎわう阿蘇草千里 弁当を広げたり、乗馬を楽しむ観光客=阿蘇郡阿蘇町 撮影日:昭和37年04月15日
撮影:1962年4月
にぎわう阿蘇草千里 弁当を広げたり、乗馬を楽しむ観光客=阿蘇郡阿蘇町
阿蘇北中学校の校舎=阿蘇郡阿蘇町内牧 撮影日:昭和37年04月15日
撮影:1962年4月
阿蘇北中学校の校舎=阿蘇郡阿蘇町内牧
県道の補修作業をする子どもたち=南阿蘇地方 撮影日:昭和37年04月13日
撮影:1962年4月
県道の補修作業をする子どもたち=南阿蘇地方
阿蘇登山道路の車の列=阿蘇郡阿蘇町 撮影日:昭和37年04月13日
撮影:1962年4月
阿蘇登山道路の車の列=阿蘇郡阿蘇町
春のあらし。道路に倒れた御神木=阿蘇地方 撮影日:昭和37年04月03日
撮影:1962年4月
春のあらし。道路に倒れた御神木=阿蘇地方
完成した二瀬本保育園=阿蘇郡蘇陽町 撮影日:昭和37年03月27日
撮影:1962年3月
完成した二瀬本保育園=阿蘇郡蘇陽町
雪化粧をした高森地方=阿蘇郡高森町 撮影日:昭和37年03月23日
撮影:1962年3月
雪化粧をした高森地方=阿蘇郡高森町
阿蘇郡阿蘇町赤水の春祭りに出かける地区の人たち 撮影日:昭和37年03月21日
撮影:1962年3月
阿蘇郡阿蘇町赤水の春祭りに出かける地区の人たち
阿蘇郡阿蘇町赤水の春祭りの子どもみこし 撮影日:昭和37年03月21日
撮影:1962年3月
阿蘇郡阿蘇町赤水の春祭りの子どもみこし
小国町新庁舎建設の”地づき”=阿蘇郡小国町 撮影日:昭和37年03月19日
撮影:1962年3月
小国町新庁舎建設の”地づき”=阿蘇郡小国町