
トップページ > カテゴリー「鹿本・山鹿・菊池」 での検索結果(1766件ヒット)

まもなくスタートします・・・
夕日を浴びる赤米の稲穂と鞠智城の八角形鼓楼=山鹿市菊鹿町 撮影日:平成29年08月31日
撮影:2017年8月
掲載日:2017-09-02
夕日を浴びる赤米
スリランカ人の画家グナティラカさん(前列中央)を囲み、手作りお面を見せる南ケ丘小の子どもたち=合志市 撮影日:平成29年08月29日
撮影:2017年8月
掲載日:2017-08-30
手作りお面
ホンダ熊本製作所の二輪車組立工場を見学する親子ら=大津町 撮影日:平成29年08月21日
撮影:2017年8月
掲載日:2017-08-25
親子工場見学
熊本第一信用金庫の職員(中央)に教わりながら、模擬紙幣の札束を数える体験をする子ども=菊陽町 撮影日:平成29年08月20日
撮影:2017年8月
掲載日:2017-08-21
お金の教室
アユを放流する、まほろば保育園の園児たち=山鹿市 撮影日:平成29年08月18日
撮影:2017年8月
掲載日:2017-08-20
アユを放流する園児
黄色く色づき始めた水田沿いの道を笑顔たっぷりに自転車で進む子どもたち=阿蘇市 撮影日:平成29年08月17日
撮影:2017年8月
掲載日:2017-08-18
阿蘇山一周チャレンジ
金灯籠の明かりの輪が幾重にも重なる「千人灯籠踊り」=16日夜、山鹿市の山鹿小グラウンド(小野宏明) 撮影日:平成29年08月16日
撮影:2017年8月
掲載日:2017-08-17
千人灯籠踊り
担ぎ手とともに豪快に疾走する白龍の造り物=菊池市 撮影日:平成29年08月05日
撮影:2017年8月
掲載日:2017-08-07
疾走する白龍
かれんなピンクの花を咲かせたハス=山鹿市 撮影日:平成29年07月21日
撮影:2017年7月
掲載日:2017-07-22
ハス満開
植木温泉の旅館主らに朱に色づいたホオズキを贈る山鹿市の生産者ら=熊本市北区(宮崎あずさ) 撮影日:平成29年07月13日
撮影:2017年7月
掲載日:2017-07-15
旅館にホオズキ贈る
オムロンの選手に教えてもらい、ボールを思い切り投げる園児=山鹿市 撮影日:平成29年07月10日
撮影:2017年7月
掲載日:2017-07-13
ハンドボール教室
田んぼに入って、牛乳を一気に飲み干した小学生ら=山鹿市 撮影日:平成29年07月02日
撮影:2017年7月
掲載日:2017-07-03
どろんこフェスティバル
竹迫観音祭に向け、横笛でお囃子を練習する小学生たち=合志市 撮影日:平成29年07月01日
撮影:2017年7月
掲載日:2017-07-07
横笛を練習する小学生
次々と選果されるハウスミカン=22日午前、熊本市北区植木町のJA鹿本南部選果場(池田祐介) 撮影日:平成29年06月22日
撮影:2017年6月
掲載日:2017-06-23
ハウスミカン出荷
あいがもん倶楽部の体験会に参加し、田植えを楽しむ子どもら=山鹿市 撮影日:平成29年06月18日
撮影:2017年6月
掲載日:2017-06-20
田植え体験会