
トップページ > カテゴリー「鹿本・山鹿・菊池」 での検索結果(1766件ヒット)

まもなくスタートします・・・
白川取水口・馬場楠堰完成=菊池郡菊陽村
撮影:1957年5月
白川取水口・馬場楠堰完成=菊池郡菊陽村
来民ウチワ作り=鹿本郡鹿本町
撮影:1957年4月
来民ウチワ作り=鹿本郡鹿本町
菊池電話局が自動化=菊池郡菊池町
撮影:1957年3月
菊池電話局が自動化=菊池郡菊池町
温泉熱利用のトマト栽培=山鹿地方
撮影:1956年5月
温泉熱利用のトマト栽培=山鹿地方
ダイコンのかけ干し=山鹿市
撮影:1955年12月
ダイコンのかけ干し=山鹿市
日照り続く 共同井戸で洗い物をする主婦=菊池郡隈府町
撮影:1955年7月
日照り続く 共同井戸で洗い物をする主婦=菊池郡隈府町
和傘つくりたけなわ=山鹿市内
撮影:1955年5月
和傘つくりたけなわ=山鹿市内
愛馬と初詣=山鹿市熊入町の若宮神社
撮影:1955年1月
愛馬と初詣=山鹿市熊入町の若宮神社
山鹿温泉のにぎわい=山鹿市の山鹿温泉広場
撮影:1955年1月
山鹿温泉のにぎわい=山鹿市の山鹿温泉広場
公民館での生活改善結婚式=鹿本郡山本村
撮影:1954年12月
公民館での生活改善結婚式=鹿本郡山本村
隈府を温泉郷に、千五百尺をボーリング開始=菊池郡隈府町
撮影:1954年6月
隈府を温泉郷に、千五百尺をボーリング開始=菊池郡隈府町
祇園さまの犬子ひょうたん=山鹿市内
撮影:1954年6月
祇園さまの犬子ひょうたん=山鹿市内
初市のにぎわい=鹿本郡植木町
撮影:1954年3月
初市のにぎわい=鹿本郡植木町