
トップページ > カテゴリー「鹿本・山鹿・菊池」 での検索結果(1766件ヒット)

まもなくスタートします・・・
町角のホウズキ屋さん=菊池地方 撮影日:昭和36年07月27日
撮影:1961年7月
町角のホウズキ屋さん=菊池地方
酪農の情報交換をする4Hクラブ員=菊池郡七城村 撮影日:昭和36年6月1日
撮影:1961年6月
酪農の情報交換をする4Hクラブ員=菊池郡七城村
完成した隈府農協=菊池市 撮影日:昭和36年5月8日
撮影:1961年5月
完成した隈府農協=菊池市
菊池郡菊陽村の村民祭 撮影日:昭和36年05月07日
撮影:1961年5月
菊池郡菊陽村の村民祭
こども野営大会 飯盒のごはんで昼食=菊池郡合志村 撮影日:昭和36年05月06日
撮影:1961年5月
こども野営大会 飯盒のごはんで昼食=菊池郡合志村
大津町高尾野地区の子ども遊園地完成=菊池郡大津町 撮影日:昭和36年5月6日
撮影:1961年5月
大津町高尾野地区の子ども遊園地完成=菊池郡大津町
最盛期を迎えた来民うちわ作り=鹿本郡鹿本町 撮影日:昭和36年5月2日
撮影:1961年5月
最盛期を迎えた来民うちわ作り=鹿本郡鹿本町
水中メガネとホコで魚捕り=菊池地方 撮影日:昭和36年04月28日
撮影:1961年4月
水中メガネとホコで魚捕り=菊池地方
花房小学校新校舎完成=菊池市出田 撮影日:昭和36年4月25日
撮影:1961年4月
花房小学校新校舎完成=菊池市出田
菊池市福祉事務所前に設置された愛の一円塔 撮影日:昭和36年4月9日
撮影:1961年4月
菊池市福祉事務所前に設置された愛の一円塔
合志小学校の校舎完成=菊池郡合志村 撮影日:昭和36年4月4日
撮影:1961年4月
合志小学校の校舎完成=菊池郡合志村
町制を施行する泗水村の役場庁舎=菊池郡泗水村 撮影日:昭和36年3月13日
撮影:1961年3月
町制を施行する泗水村の役場庁舎=菊池郡泗水村
山本小学校校舎落成=鹿本郡植木町 撮影日:昭和36年2月28日
撮影:1961年2月
山本小学校校舎落成=鹿本郡植木町
新築の大津郵便局=菊池郡大津町 撮影日:昭和36年2月26日
撮影:1961年2月
新築の大津郵便局=菊池郡大津町
養豚経営農家の婦人学級=鹿本郡植木町宝田 撮影日:昭和36年2月23日
撮影:1961年2月
養豚経営農家の婦人学級=鹿本郡植木町宝田