
トップページ > カテゴリー「鹿本・山鹿・菊池」 での検索結果(1766件ヒット)

まもなくスタートします・・・
町内の清掃奉仕を続ける子どもたち=山鹿市中町 撮影日:昭和41年07月27日
撮影:1966年7月
町内の清掃奉仕を続ける子どもたち=山鹿市中町
菊陽北小学校のプール開き=菊池郡菊陽町 撮影日:昭和40年09月22日
撮影:1965年9月
菊陽北小学校のプール開き=菊池郡菊陽町
クリの出荷=鹿本地方 撮影日:昭和40年09月19日
撮影:1965年9月
クリの出荷=鹿本地方
菊池市温泉病院。温泉を使った治療室 撮影日:昭和40年09月17日
撮影:1965年9月
菊池市温泉病院。温泉を使った治療室
菊池市温泉病院のレントゲン室 撮影日:昭和40年09月17日
撮影:1965年9月
菊池市温泉病院のレントゲン室
大津街道の杉並木=菊池郡菊陽町 撮影日:昭和40年09月08日
撮影:1965年9月
大津街道の杉並木=菊池郡菊陽町
鶴城中学校PTAの井戸掘り=山鹿市 撮影日:昭和40年09月03日
撮影:1965年9月
鶴城中学校PTAの井戸掘り=山鹿市
山鹿市の宗方駅通り 撮影日:昭和40年08月30日
撮影:1965年8月
山鹿市の宗方駅通り
校庭に芝を植える鹿北中学校の生徒=鹿本郡鹿北町 撮影日:昭和40年08月29日
撮影:1965年8月
校庭に芝を植える鹿北中学校の生徒=鹿本郡鹿北町
やぐらを囲んで泗水音頭=菊池郡泗水町 撮影日:昭和40年08月17日
撮影:1965年8月
やぐらを囲んで泗水音頭=菊池郡泗水町
町を練る山鹿灯ろう踊り=山鹿市 撮影日:昭和40年08月15日
撮影:1965年8月
町を練る山鹿灯ろう踊り=山鹿市
学校林の下草刈り=菊池郡大津町 撮影日:昭和40年08月07日
撮影:1965年8月
学校林の下草刈り=菊池郡大津町
立秋。水田の草取り=菊池郡西合志町 撮影日:昭和40年08月07日
撮影:1965年8月
立秋。水田の草取り=菊池郡西合志町
立秋=菊池郡西合志町 撮影日:昭和40年08月07日
撮影:1965年8月
立秋=菊池郡西合志町
郷土芸能・竜踊り=菊池市内 撮影日:昭和40年08月05日
撮影:1965年8月
郷土芸能・竜踊り=菊池市内