スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

山鹿灯篭づくり技術養成講習会=山鹿市内
山鹿灯篭づくり技術養成講習会=山鹿市内   撮影日:昭和37年11月01日

撮影:1962年11月

山鹿灯篭づくり技術養成講習会=山鹿市内

落成した職業訓練所本館=菊池地方
落成した職業訓練所本館=菊池地方   撮影日:昭和37年10月28日

撮影:1962年10月

落成した職業訓練所本館=菊池地方

隈府幼稚園の鈴付け運動 右腕に鈴を付けた園児たち=菊池市
隈府幼稚園の鈴付け運動 右腕に鈴を付けた園児たち=菊池市   撮影日:昭和37年10月27日

撮影:1962年10月

隈府幼稚園の鈴付け運動 右腕に鈴を付けた園児たち=菊池市

菊池神社秋祭り 勇壮な野試合=菊池市隈府
菊池神社秋祭り 勇壮な野試合=菊池市隈府   撮影日:昭和37年10月14日

撮影:1962年10月

菊池神社秋祭り 勇壮な野試合=菊池市隈府

菊池水源入り口に完成した交通安全のアーチ=菊池市
菊池水源入り口に完成した交通安全のアーチ=菊池市   撮影日:昭和37年10月09日

撮影:1962年10月

菊池水源入り口に完成した交通安全のアーチ=菊池市

彫刻の製作に挑戦する隈府中学校の生徒たち=菊池市
彫刻の製作に挑戦する隈府中学校の生徒たち=菊池市   撮影日:昭和37年10月05日

撮影:1962年10月

彫刻の製作に挑戦する隈府中学校の生徒たち=菊池市

完成した大津高校体育館=菊池郡大津町
完成した大津高校体育館=菊池郡大津町   撮影日:昭和37年09月16日

撮影:1962年9月

完成した大津高校体育館=菊池郡大津町

大津町役場のブルトーザー入魂式=菊池郡大津町
大津町役場のブルトーザー入魂式=菊池郡大津町   撮影日:昭和37年09月12日

撮影:1962年9月

大津町役場のブルトーザー入魂式=菊池郡大津町

完成した大津高校の体育館=菊池郡大津町
完成した大津高校の体育館=菊池郡大津町   撮影日:昭和37年08月07日

撮影:1962年8月

完成した大津高校の体育館=菊池郡大津町

修学旅行の費用に廃品回収をする七城中学校の生徒たち=菊池郡七城町
修学旅行の費用に廃品回収をする七城中学校の生徒たち=菊池郡七城町   撮影日:昭和37年04月30日

撮影:1962年4月

修学旅行の費用に廃品回収をする七城中学校の生徒たち=菊池郡七城町

寒気が去り開花したサクラ=菊池市
寒気が去り開花したサクラ=菊池市   撮影日:昭和37年04月07日

撮影:1962年4月

寒気が去り開花したサクラ=菊池市

完成した米野岳小学校の校舎=鹿本郡鹿央村
完成した米野岳小学校の校舎=鹿本郡鹿央村   撮影日:昭和37年03月06日

撮影:1962年3月

完成した米野岳小学校の校舎=鹿本郡鹿央村

ハイキングの家族連れ、女の子たちはゴム跳び=菊池郡西合志町
ハイキングの家族連れ、女の子たちはゴム跳び=菊池郡西合志町   撮影日:昭和37年02月04日

撮影:1962年2月

ハイキングの家族連れ、女の子たちはゴム跳び=菊池郡西合志町

菊池地方に雪 花房の坂でスリップして立ち往生した車=菊池市
菊池地方に雪 花房の坂でスリップして立ち往生した車=菊池市   撮影日:昭和37年01月20日

撮影:1962年1月

菊池地方に雪 花房の坂でスリップして立ち往生した車=菊池市

農機具の展示実演会場=山鹿市の山鹿大橋際
農機具の展示実演会場=山鹿市の山鹿大橋際   撮影日:昭和36年10月21日

撮影:1961年10月

農機具の展示実演会場=山鹿市の山鹿大橋際

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

地域

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...