スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

八千代座前で行われたもちつきで、きねを振るう八千代座関係者や旅先案内人=
八千代座前で行われたもちつきで、きねを振るう八千代座関係者や旅先案内人=山鹿市   撮影日:平成16年12月27日

撮影:2004年12月

八千代座前で行われたもちつきで、きねを振るう八千代座関係者や旅先案内人=

灰塚菅原神社の節頭渡し 大杯の酒を飲み干し、頭にかぶる前座元=菊池郡大津
灰塚菅原神社の節頭渡し 大杯の酒を飲み干し、頭にかぶる前座元=菊池郡大津町   撮影日:平成16年11月24日

撮影:2004年11月

灰塚菅原神社の節頭渡し 大杯の酒を飲み干し、頭にかぶる前座元=菊池郡大津

家族連れなどがテーブルを囲みながら演奏を楽しんだ湯けむりコンサート=菊池
家族連れなどがテーブルを囲みながら演奏を楽しんだ湯けむりコンサート=菊池市   撮影日:平成16年08月21日

撮影:2004年8月

家族連れなどがテーブルを囲みながら演奏を楽しんだ湯けむりコンサート=菊池

山鹿灯籠まつり 山鹿小体育館で出番を待つ千人灯籠踊りの金灯籠=山鹿市
山鹿灯籠まつり 山鹿小体育館で出番を待つ千人灯籠踊りの金灯籠=山鹿市   撮影日:平成16年08月12日

撮影:2004年8月

山鹿灯籠まつり 山鹿小体育館で出番を待つ千人灯籠踊りの金灯籠=山鹿市

松永家別邸春の茶会で高校生のたてた茶を味わう町内外の人たち=鹿本郡鹿本町
松永家別邸春の茶会で高校生のたてた茶を味わう町内外の人たち=鹿本郡鹿本町   撮影日:平成16年03月28日

撮影:2004年3月

松永家別邸春の茶会で高校生のたてた茶を味わう町内外の人たち=鹿本郡鹿本町

女装で祈る五穀豊じょう 男性2人が太鼓をたたきながら舞った「このみや踊り」=菊池市玉祥寺の春日神社
女装で祈る五穀豊じょう 男性2人が太鼓をたたきながら舞った「このみや踊り」=菊池市玉祥寺の春日神社   撮影日:平成16年02月27日

撮影:2004年2月

女装で祈る五穀豊じょう 男性2人が太鼓をたたきながら舞った「このみや踊り」=菊池市玉祥寺の春日神社

帰省ラッシュ終盤。九州自動車道下り線を熊本市街方向へ走る車列
帰省ラッシュ終盤。九州自動車道下り線を熊本市街方向へ走る帰省客らの車列=菊池郡西合志町須屋   撮影日:平成15年12月30日

撮影:2003年12月

帰省ラッシュ終盤。九州自動車道下り線を熊本市街方向へ走る車列

夏休みを前に家族連れなどでにぎわった菊池渓谷=菊池市
夏休みを前に家族連れなどでにぎわった菊池渓谷=菊池市   撮影日:2000/07/20

撮影:2000年7月

夏休みを前に家族連れなどでにぎわった菊池渓谷=菊池市

菊池温泉薬師祭 竜踊りを奉納する若者=菊池市
菊池温泉薬師祭 竜踊りを奉納する若者=菊池市

撮影:1994年4月

菊池温泉薬師祭 竜踊りを奉納する若者=菊池市

永山橋=菊池市原
永山橋=菊池市原

撮影:1994年3月

永山橋=菊池市原

立門橋=菊池市
立門橋=菊池市

撮影:1994年3月

立門橋=菊池市

弥護山自然公園=菊池郡大津町
弥護山自然公園=菊池郡大津町

撮影:1993年6月

弥護山自然公園=菊池郡大津町

山鹿灯ろう祭りのハイライト「千人灯ろう踊り」=山鹿市
山鹿灯ろう祭りのハイライト「千人灯ろう踊り」=山鹿市

撮影:1991年8月

山鹿灯ろう祭りのハイライト「千人灯ろう踊り」=山鹿市

三十六眼鏡橋=鹿本郡植木町
三十六眼鏡橋=鹿本郡植木町

撮影:1984年5月

三十六眼鏡橋=鹿本郡植木町

上津久礼眼鏡橋=菊池郡菊陽町
上津久礼眼鏡橋=菊池郡菊陽町

撮影:1983年3月

上津久礼眼鏡橋=菊池郡菊陽町

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

地域

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...