スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

”魔のカーブ”解消 取り除かれた植木の曲がり角=鹿本郡植木町
”魔のカーブ”解消 取り除かれた植木の曲がり角=鹿本郡植木町

撮影:1954年6月

”魔のカーブ”解消 取り除かれた植木の曲がり角=鹿本郡植木町

小学校入学式 新入生と担任の先生=鹿本地方
小学校入学式 新入生と担任の先生=鹿本地方

撮影:1954年4月

小学校入学式 新入生と担任の先生=鹿本地方

招魂祭パレード 赤穂浪士にふんした子どもたち=菊池郡菊池町
招魂祭パレード 赤穂浪士にふんした子どもたち=菊池郡菊池町

撮影:1954年4月

招魂祭パレード 赤穂浪士にふんした子どもたち=菊池郡菊池町

”ピアノがきたよ”千田小学校で喜びの音楽会 29万円で購入
”ピアノがきたよ”千田小学校で喜びの音楽会 29万円で購入=鹿本郡千田村

撮影:1954年3月

”ピアノがきたよ”千田小学校で喜びの音楽会 29万円で購入

恒例の浮飴初市 飛ぶように売れる飴=鹿本郡来民町
恒例の浮飴初市 飛ぶように売れる飴=鹿本郡来民町

撮影:1954年3月

恒例の浮飴初市 飛ぶように売れる飴=鹿本郡来民町

幻灯機を使っての授業=菊池地方
幻灯機を使っての授業=菊池地方

撮影:1954年2月

幻灯機を使っての授業=菊池地方

正月用漬物に使うダイコン干し 出荷先は北九州の消費地=鹿本郡
正月用漬物に使うダイコン干し 出荷先は北九州の消費地=鹿本郡桜井村

撮影:1953年12月

正月用漬物に使うダイコン干し 出荷先は北九州の消費地=鹿本郡

初冬の味覚 農家の軒下に吊るされた干し柿=鹿本郡米ノ岳村
初冬の味覚 農家の軒下に吊るされた干し柿=鹿本郡米ノ岳村

撮影:1953年12月

初冬の味覚 農家の軒下に吊るされた干し柿=鹿本郡米ノ岳村

秋を載るススキ、旧盆をすぎると子どもたちに楽しみな秋祭り
秋を載るススキ、旧盆をすぎると子どもたちに楽しみな秋祭りの季節=鹿本郡山本村

撮影:1953年8月

秋を載るススキ、旧盆をすぎると子どもたちに楽しみな秋祭り

096・26熊本大水害 菊池川沿いの被災地=鹿本郡中富村
096・26熊本大水害 菊池川沿いの被災地=鹿本郡中富村

撮影:1953年7月

096・26熊本大水害 菊池川沿いの被災地=鹿本郡中富村

166・26熊本大水害 道路まで押し流された橋=鹿本郡川辺村の村道
166・26熊本大水害 道路まで押し流された橋=鹿本郡川辺村の村道

撮影:1953年6月

166・26熊本大水害 道路まで押し流された橋=鹿本郡川辺村の村道

”より良い蚕種を”大わらわの泗水製造所、雄蛾の配置作業=菊池
”より良い蚕種を”大わらわの泗水製造所、雄蛾の配置作業=菊池郡泗水村

撮影:1953年6月

”より良い蚕種を”大わらわの泗水製造所、雄蛾の配置作業=菊池

昭和20年 「決と号」機=菊池・花房飛行場 ※写真集・熊本100年より
昭和20年 「決と号」機=菊池・花房飛行場 ※写真集・熊本100年より

撮影:1945年1月

昭和20年 「決と号」機=菊池・花房飛行場 ※写真集・熊本100年より

昭和20年 日本軍飛行機の焼却=菊池・花房飛行場 ※写真集・熊本100年
昭和20年 日本軍飛行機の焼却=菊池・花房飛行場 ※写真集・熊本100年より

撮影:1945年1月

昭和20年 日本軍飛行機の焼却=菊池・花房飛行場 ※写真集・熊本100年

昭和7年ごろ 菊池高等女学校の正門 ※写真集・熊本100年より
昭和7年ごろ 菊池高等女学校の正門 ※写真集・熊本100年より

撮影:1932年1月

昭和7年ごろ 菊池高等女学校の正門 ※写真集・熊本100年より

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

地域

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...