
トップページ > カテゴリー「鹿本・山鹿・菊池」 での検索結果(1766件ヒット)

まもなくスタートします・・・
積雪の中、行われた菊池市消防団出初式の一斉放水 撮影日:昭和37年01月20日
撮影:1962年1月
積雪の中、行われた菊池市消防団出初式の一斉放水
牛馬の参拝でにぎわう駄護地蔵まつり=菊池郡泗水村 撮影日:昭和37年01月04日
撮影:1962年1月
牛馬の参拝でにぎわう駄護地蔵まつり=菊池郡泗水村
菊池神社献穀田の稲刈り=菊池市隈府 撮影日:昭和36年10月19日
撮影:1961年10月
菊池神社献穀田の稲刈り=菊池市隈府
ヘリコプターで自衛隊のPRをする隊員=菊池地方 撮影日:昭和36年09月13日
撮影:1961年9月
ヘリコプターで自衛隊のPRをする隊員=菊池地方
大勢の受験者がつめかけた軽自動車(耕運機)の運転免許取得試験会場=菊池郡大津町室 撮影日:昭和36年08月08日
撮影:1961年8月
大勢の受験者がつめかけた軽自動車(耕運機)の運転免許取得試験
葉タバコの乾燥始まる=菊池地方 撮影日:昭和36年6月24日
撮影:1961年6月
葉タバコの乾燥始まる=菊池地方
菊池川畔の蚕バラ干し=菊池地方 撮影日:昭和36年5月9日
撮影:1961年5月
菊池川畔の蚕バラ干し=菊池地方
水道通水に喜ぶ水源小学校の児童=菊池郡水源村 撮影日:昭和36年05月07日
撮影:1961年5月
水道通水に喜ぶ水源小学校の児童=菊池郡水源村
米野岳中学校体育館=鹿本郡鹿央町 撮影日:昭和36年4月13日
撮影:1961年4月
米野岳中学校体育館=鹿本郡鹿央町
来民町旧役場 現在は町営住宅=鹿本郡来民町 撮影日:昭和36年4月9日
撮影:1961年4月
来民町旧役場 現在は町営住宅=鹿本郡来民町
製糸工場の昼休み=鹿本郡鹿央村
撮影:1960年11月
製糸工場の昼休み=鹿本郡鹿央村
新築・棟上のモチ投げ=菊池郡大津町瀬田公民館
撮影:1960年8月
新築・棟上のモチ投げ=菊池郡大津町瀬田公民館