
トップページ > カテゴリー「鹿本・山鹿・菊池」 での検索結果(1766件ヒット)

まもなくスタートします・・・
「母の日」に向け出荷がピークを迎えた黒い茎のアジサイ=山鹿市 撮影日:平成27年05月04日
撮影:2015年5月
掲載日:2015-05-08
黒い茎のアジサイの花
参加した高校生にパスの実演をするサントリーの流大選手=合志市 撮影日:平成27年04月29日
撮影:2015年4月
掲載日:2015-05-01
ラグビーの指導する流大選手
春風に揺れる鹿校通公園のこいのぼり=山鹿市 撮影日:平成27年04月25日
撮影:2015年4月
掲載日:2015-04-29
風にたなびくこいのぼり=山鹿市
青紫の花房が垂れ下がる高さ約25メートルの枝川内のフジ=山鹿市 撮影日:平成27年04月22日
撮影:2015年4月
掲載日:2015-04-23
枝川内のフジ=山鹿市
本番に向け稽古に励む肥後にわか劇団「に”ゃあ」の劇団員=菊池市 撮影日:平成27年04月16日
撮影:2015年4月
掲載日:2015-04-22
肥後にわか劇団「に”ゃあ」
「エンジョイホンダ」のトライアルバイクショーで、見事なウイリーを披露するライダーら=大津町のHSR九州 撮影日:平成27年04月04日
撮影:2015年4月
掲載日:2015-04-05
トライアルバイクショー
一斉にスタートするリレーマラソンの参加者たち=4日午前、合志市の県農業公園カントリーパーク(横井誠) 撮影日:平成27年04月04日
撮影:2015年4月
掲載日:2015-04-05
リレーマラソンのスタート
菜の花のプランターを並べた巨大迷路を走り回る子どもたち=菊陽町原水 撮影日:平成27年04月02日
撮影:2015年4月
掲載日:2015-04-08
菜の花の巨大迷路
ライトアップされた年賀塚のソメイヨシノ=菊池市 撮影日:平成27年03月30日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-04-01
年賀塚の桜ライトアップ
イケ武者コンテストで抜刀しポーズをとる参加者=菊池市 撮影日:平成27年03月22日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-23
イケ武者コンテスト
ハウス内を彩る桃の花。管理する鹿本農業高生が人工授粉に当たっていた=山鹿市 撮影日:平成27年03月18日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-19
きれいに咲いた温室桃の花
なれなれなすび踊りを舞う男衆ら=山鹿市 撮影日:平成27年03月07日
撮影:2015年3月
掲載日:2015-03-09
なれなれなすび踊り
JA鹿本の選果場で、大玉スイカをチェックする検査員ら=熊本市植木町 撮影日:平成27年02月27日
撮影:2015年2月
掲載日:2015-02-28
スイカ出荷始まる
公開された旧陸軍九三式単軽爆撃機の木製プロペラ=菊池市泗水町 撮影日:平成27年02月21日
撮影:2015年2月
掲載日:2015-02-22
旧陸軍爆撃機の木製プロペラ
古川豊浩さんが完成させた白一色のなまこ壁=山鹿市の天聴の蔵 撮影日:平成27年02月19日
撮影:2015年2月
掲載日:2015-02-23
白一色のなまこ壁完成