
トップページ > カテゴリー「荒尾・玉名」 での検索結果(1883件ヒット)

まもなくスタートします・・・
宮崎兄弟の生家で滔天ゆかりのボダイジュが咲いている=荒尾市 撮影日:平成22年06月08日
撮影:2010年6月
掲載日:2010-06-10
宮崎兄弟の生家で滔天ゆかりのボダイジュ咲く=荒尾市
フリーマーケットなどのイベントもあり終日、大勢の人出でにぎわった花しょうぶまつり=玉名市 撮影日:平成22年06月05日
撮影:2010年6月
掲載日:2010-06-06
玉名市の花しょうぶまつりがにぎわう
豊漁を願い、大漁旗をなびかせ菊池川をさかのぼる櫂伝馬=3日午前、玉名市の新大浜橋(写真上)上流 撮影日:平成22年05月03日
撮影:2010年5月
掲載日:2010-05-08
川を進む櫂伝馬・水上神事・外嶋住吉神社940年紀祭=玉名市
地元に管理が委託された肥後伊倉駅=玉名市伊倉北方 撮影日:平成22年05月01日
撮影:2010年5月
掲載日:2010-05-08
運営を委託された肥後伊倉駅 外観=玉名市
レンコン掘り始まる。あぜ道を運ぶ=荒尾市 撮影日:昭和40年09月24日
撮影:1965年9月
レンコン掘り始まる。あぜ道を運ぶ=荒尾市
レンコン掘り始まる。篭にいっぱい=荒尾市 撮影日:昭和40年09月24日
撮影:1965年9月
レンコン掘り始まる。篭にいっぱい=荒尾市
レンコン掘り始まる=荒尾市 撮影日:昭和40年09月24日
撮影:1965年9月
レンコン掘り始まる=荒尾市
荒尾市営庭球場 撮影日:昭和40年09月17日
撮影:1965年9月
荒尾市営庭球場
荒尾市営野球場 撮影日:昭和40年09月17日
撮影:1965年9月
荒尾市営野球場
16日で県内ラストランとなったJR長洲駅始発の特急「有明」=同日午前6時20分、長洲町 撮影日:平成30年03月16日
撮影:2018年3月
掲載日:2018-03-18
特急「有明」県内ラストラン
。「2018こども博」のオープニングセレモニーでテープカットする関係者ら=荒尾市 撮影日:平成30年03月16日
撮影:2018年3月
掲載日:2018-03-17
2018こども博
山北八幡宮で奉納相撲を披露する山北小の児童=玉東町
撮影:2018年2月
掲載日:2018-02-20
山北八幡宮の奉納相撲
参拝した後、福銭を借り受ける園児たち=荒尾市の四山神社
撮影:2018年2月
掲載日:2018-02-14
こくんぞさん
迫力満点の殺陣を繰り広げる参加者=和水町
撮影:2018年2月
掲載日:2018-02-12
戦国肥後国衆まつり
指導役の役者(右)とアドリブの寸劇に挑戦する児童たち=荒尾市 撮影日:平成30年01月30日
撮影:2018年1月
掲載日:2018-01-31
元気度アップ!