
トップページ > カテゴリー「荒尾・玉名」 での検索結果(1883件ヒット)

まもなくスタートします・・・
昭和35年・三池闘争 三井三池労組は1月会社側の人員整理計画を返上。会社はロックアウト宣言、組合は無期限ストで対抗。 熊本50年・昭和史年表より 撮影日:昭和35年03月29日
撮影:1960年3月
昭和35年・三池闘争
三池争議 子どもたちも団結はちまき=大牟田市
撮影:1960年1月
三池争議 子どもたちも団結はちまき=大牟田市
パナマ帽つくり=荒尾市新生区
撮影:1959年6月
パナマ帽つくり=荒尾市新生区
スクーターで金魚すくい=荒尾地方
撮影:1958年10月
スクーターで金魚すくい=荒尾地方
恩賜のタバコを一服づつ、隈府署員がお年寄りにプレゼント=菊池郡菊池町
撮影:1958年4月
恩賜のタバコを一服づつ、隈府署員がお年寄りにプレゼント=菊池
歳末大売出しのアーチ=荒尾市
撮影:1957年12月
歳末大売出しのアーチ=荒尾市
師走の表情 競馬ファン=荒尾市の荒尾競馬場
撮影:1957年12月
師走の表情 競馬ファン=荒尾市の荒尾競馬場
散髪はテレビを見ながら、床屋のお客さんサービス=荒尾市昭和区
撮影:1957年8月
散髪はテレビを見ながら、床屋のお客さんサービス=荒尾市昭和区
ズラリ並んだ太公望、堤防釣り=荒尾地方
撮影:1957年8月
ズラリ並んだ太公望、堤防釣り=荒尾地方
競馬騎手テスト=荒尾市の荒尾競馬場
撮影:1957年5月
競馬騎手テスト=荒尾市の荒尾競馬場
サイクリング用自転車貸します=荒尾市西原区
撮影:1957年5月
サイクリング用自転車貸します=荒尾市西原区