
トップページ > カテゴリー「荒尾・玉名」 での検索結果(1883件ヒット)

まもなくスタートします・・・
老朽化した玉名郡横島町の大豊堤防 撮影日:昭和39年07月07日
撮影:1964年7月
老朽化した玉名郡横島町の大豊堤防
連日の暑さに菊池川に入り込んだ牛たち=玉名市 撮影日:昭和39年07月07日
撮影:1964年7月
連日の暑さに菊池川に入り込んだ牛たち=玉名市
南関第一小学校にあるムクの老樹=玉名郡南関町 撮影日:昭和39年06月23日
撮影:1964年6月
南関第一小学校にあるムクの老樹=玉名郡南関町
国鉄玉名駅前を清掃する高校生たち=玉名市 撮影日:昭和39年06月21日
撮影:1964年6月
国鉄玉名駅前を清掃する高校生たち=玉名市
玉名駅前通り商店街=玉名市 撮影日:昭和39年06月20日
撮影:1964年6月
玉名駅前通り商店街=玉名市
痴漢撃退の護身術講習会=荒尾市の朝日ケ丘団地 撮影日:昭和39年06月16日
撮影:1964年6月
痴漢撃退の護身術講習会=荒尾市の朝日ケ丘団地
完成が近い玉名工業高校の校舎=玉名市 撮影日:昭和39年06月13日
撮影:1964年6月
完成が近い玉名工業高校の校舎=玉名市
植苗紙を利用した田植え=玉名郡南関町 撮影日:昭和39年06月11日
撮影:1964年6月
植苗紙を利用した田植え=玉名郡南関町
白石堰完成の祝賀イベント=玉名郡菊水町 撮影日:昭和39年06月11日
撮影:1964年6月
白石堰完成の祝賀イベント=玉名郡菊水町
夜市の金魚すくい=玉名市内 撮影日:昭和39年06月07日
撮影:1964年6月
夜市の金魚すくい=玉名市内
鍋小学校の校旗贈呈式=玉名郡岱明村 撮影日:昭和39年06月05日
撮影:1964年6月
鍋小学校の校旗贈呈式=玉名郡岱明村
荒尾二中のプール開き=荒尾市 撮影日:昭和39年06月01日
撮影:1964年6月
荒尾二中のプール開き=荒尾市
”マス網”を上げるとボラやイカがはねる=玉名市大浜沖の有明海 撮影日:昭和39年05月31日
撮影:1964年5月
”マス網”を上げるとボラやイカがはねる=玉名市大浜沖の有明海
南関南中の自転車通学安全教室=玉名郡南関町 撮影日:昭和39年05月25日
撮影:1964年5月
南関南中の自転車通学安全教室=玉名郡南関町
小岱山登山口の看板=玉名市 撮影日:昭和39年05月07日
撮影:1964年5月
小岱山登山口の看板=玉名市