
トップページ > カテゴリー「荒尾・玉名」 での検索結果(1883件ヒット)

まもなくスタートします・・・
東京五輪記念1000円硬貨引き換えの列=荒尾市の荒尾郵便局 撮影日:昭和39年10月02日
撮影:1964年10月
東京五輪記念1000円硬貨引き換えの列=荒尾市の荒尾郵便局
玉名署で行われた猟銃の検査=玉名市 撮影日:昭和39年10月02日
撮影:1964年10月
玉名署で行われた猟銃の検査=玉名市
玉名化学KKの社屋=玉名市 撮影日:昭和39年10月01日
撮影:1964年10月
玉名化学KKの社屋=玉名市
完成した有料駐車場=玉名市 撮影日:昭和39年09月29日
撮影:1964年9月
完成した有料駐車場=玉名市
習字の練習にはげむ役場職員=玉名郡玉東村 撮影日:昭和39年09月26日
撮影:1964年9月
習字の練習にはげむ役場職員=玉名郡玉東村
東京五輪音頭を披露する女性たち=玉名市内 撮影日:昭和39年09月19日
撮影:1964年9月
東京五輪音頭を披露する女性たち=玉名市内
交通整理をする婦人会員=玉名市の築地地区 撮影日:昭和39年09月18日
撮影:1964年9月
交通整理をする婦人会員=玉名市の築地地区
玉名市が造った三つ山牧場 撮影日:昭和39年09月18日
撮影:1964年9月
玉名市が造った三つ山牧場
地区を走る交通安全パレード=玉名郡岱明町 撮影日:昭和39年09月16日
撮影:1964年9月
地区を走る交通安全パレード=玉名郡岱明町
校舎に交通標識を取り付ける荒尾一中の美術部員=荒尾市 撮影日:昭和39年09月16日
撮影:1964年9月
校舎に交通標識を取り付ける荒尾一中の美術部員=荒尾市
小天農協の拡張工事完成祝賀会=玉名郡天水町 撮影日:昭和39年09月15日
撮影:1964年9月
小天農協の拡張工事完成祝賀会=玉名郡天水町
東京五輪までの日数表示=荒尾市の荒尾一中 撮影日:昭和39年09月15日
撮影:1964年9月
東京五輪までの日数表示=荒尾市の荒尾一中
風船を持って交通安全教室=玉名市の玉名第一保育園の園児 撮影日:昭和39年09月15日
撮影:1964年9月
風船を持って交通安全教室=玉名市の玉名第一保育園の園児
東京五輪聖火を迎える子どもたち=玉名郡長洲町 撮影日:昭和39年09月13日
撮影:1964年9月
東京五輪聖火を迎える子どもたち=玉名郡長洲町
東京五輪聖火を迎える鼓笛隊=玉名郡長洲町 撮影日:昭和39年09月13日
撮影:1964年9月
東京五輪聖火を迎える鼓笛隊=玉名郡長洲町