
トップページ > カテゴリー「荒尾・玉名」 での検索結果(1883件ヒット)

まもなくスタートします・・・
木葉山と木葉川=玉名郡玉東村 撮影日:昭和40年02月10日
撮影:1965年2月
木葉山と木葉川=玉名郡玉東村
繁根木八幡宮の楼門=玉名市 撮影日:昭和40年02月10日
撮影:1965年2月
繁根木八幡宮の楼門=玉名市
繁根木八幡宮の鳥居=玉名市 撮影日:昭和40年02月10日
撮影:1965年2月
繁根木八幡宮の鳥居=玉名市
高い石垣と白壁土蔵が続く高瀬商店街の裏側=玉名市 撮影日:昭和40年02月10日
撮影:1965年2月
高い石垣と白壁土蔵が続く高瀬商店街の裏側=玉名市
高瀬商店街下町=玉名市 撮影日:昭和40年02月10日
撮影:1965年2月
高瀬商店街下町=玉名市
橋脚工事に新鋭機。国鉄鹿児島本線複線化工事の菊池川鉄橋=玉名市 撮影日:昭和40年02月04日
撮影:1965年2月
橋脚工事に新鋭機。国鉄鹿児島本線複線化工事の菊池川鉄橋=玉名市
完成近い荒尾漁協の第二人工ノリ培養所=荒尾市 撮影日:昭和40年01月30日
撮影:1965年1月
完成近い荒尾漁協の第二人工ノリ培養所=荒尾市
完成した城北幼稚園=玉名市 撮影日:昭和40年01月29日
撮影:1965年1月
完成した城北幼稚園=玉名市
完成した玉名市役所別館=玉名市繁根木 撮影日:昭和40年01月29日
撮影:1965年1月
完成した玉名市役所別館=玉名市繁根木
工事が進む玉名工業高校建設 撮影日:昭和40年01月28日
撮影:1965年1月
工事が進む玉名工業高校建設
教科書づくりたけなわ=玉名市の凸版印刷 撮影日:昭和40年01月18日
撮影:1965年1月
教科書づくりたけなわ=玉名市の凸版印刷
朝の出勤風景=荒尾市四山 撮影日:昭和40年01月16日
撮影:1965年1月
朝の出勤風景=荒尾市四山
荒尾ナシの剪定=荒尾市赤田 撮影日:昭和40年01月16日
撮影:1965年1月
荒尾ナシの剪定=荒尾市赤田
玉名郡長洲町成人式。船上で長崎県の成人と交歓 撮影日:昭和40年01月15日
撮影:1965年1月
玉名郡長洲町成人式。船上で長崎県の成人と交歓
今年初の子牛セリ市=玉名市畜協 撮影日:昭和40年01月11日
撮影:1965年1月
今年初の子牛セリ市=玉名市畜協