
トップページ > カテゴリー「荒尾・玉名」 での検索結果(1883件ヒット)

まもなくスタートします・・・
玉名市消防出初め式=玉名市の玉名中学校グラウンド
撮影:1960年1月
玉名市消防出初め式=玉名市の玉名中学校グラウンド
昭和34年11月 北原白秋が生まれた石井家=玉名郡南関町 ※写真集・熊本100年より
撮影:1959年10月
昭和34年11月 北原白秋が生まれた石井家=玉名郡南関町 ※写真集・熊本
水路を仕切った天然プール=玉名郡天水村本村上区
撮影:1959年7月
水路を仕切った天然プール=玉名郡天水村本村上区
神社の境内を清掃する長洲子供会=玉名郡長洲町
撮影:1958年12月
神社の境内を清掃する長洲子供会=玉名郡長洲町
紙芝居を見る長洲子供会=玉名郡長洲町
撮影:1958年12月
紙芝居を見る長洲子供会=玉名郡長洲町
ノリの初入れ=玉名市の県魚連玉名支部
撮影:1958年12月
ノリの初入れ=玉名市の県魚連玉名支部
竣工した久保田橋=玉名郡玉東村
撮影:1958年12月
竣工した久保田橋=玉名郡玉東村
玉名市庁舎起工式、橋本市長くわ入れ
撮影:1958年12月
玉名市庁舎起工式、橋本市長くわ入れ
玉名市菅原神社例祭の流鏑馬
撮影:1958年11月
玉名市菅原神社例祭の流鏑馬
肥後銀行天水出張所落成=玉名郡天水村
撮影:1958年11月
肥後銀行天水出張所落成=玉名郡天水村
開通間近い玉名大橋=玉名市
撮影:1958年10月
開通間近い玉名大橋=玉名市
ノリの浮きヒビ編み=玉名地方
撮影:1958年7月
ノリの浮きヒビ編み=玉名地方
暖地リンゴの収穫=荒尾市川登
撮影:1958年7月
暖地リンゴの収穫=荒尾市川登