
トップページ > カテゴリー「荒尾・玉名」 での検索結果(1883件ヒット)

まもなくスタートします・・・
梨の花が真っ盛り=荒尾市赤田 撮影日:昭和40年04月14日
撮影:1965年4月
梨の花が真っ盛り=荒尾市赤田
谷底まで降りてきたこまぎれミカン園=玉名地方 撮影日:昭和40年04月13日
撮影:1965年4月
谷底まで降りてきたこまぎれミカン園=玉名地方
完成した八幡小学校の新校舎=荒尾市 撮影日:昭和40年04月12日
撮影:1965年4月
完成した八幡小学校の新校舎=荒尾市
町制施行祝賀のパレードをする睦合小学校児童=玉名郡岱明町 撮影日:昭和40年04月12日
撮影:1965年4月
町制施行祝賀のパレードをする睦合小学校児童=玉名郡岱明町
完成した玉名市八嘉児童館 撮影日:昭和40年04月10日
撮影:1965年4月
完成した玉名市八嘉児童館
玉名市商店街の自動車パレード 撮影日:昭和40年04月06日
撮影:1965年4月
玉名市商店街の自動車パレード
玉東村合併10周年記念式典=玉名郡玉東村の木葉小学校 撮影日:昭和40年04月02日
撮影:1965年4月
玉東村合併10周年記念式典=玉名郡玉東村の木葉小学校
野ウサギに荒らされたミカン園=玉名郡南関町 撮影日:昭和40年03月31日
撮影:1965年3月
野ウサギに荒らされたミカン園=玉名郡南関町
外平山から見た横島干拓一帯=玉名郡横島町 撮影日:昭和40年03月29日
撮影:1965年3月
外平山から見た横島干拓一帯=玉名郡横島町
玉名郡南関町の稚児行列 撮影日:昭和40年03月25日
撮影:1965年3月
玉名郡南関町の稚児行列
交通安全をPR、パレードする鍋小学校の鼓笛隊=玉名郡岱明町 撮影日:昭和40年03月22日
撮影:1965年3月
交通安全をPR、パレードする鍋小学校の鼓笛隊=玉名郡岱明町
完成近い玉名地方農協会館 撮影日:昭和40年03月22日
撮影:1965年3月
完成近い玉名地方農協会館
玉名市と岱明村の境となっている一帯 撮影日:昭和40年03月22日
撮影:1965年3月
玉名市と岱明村の境となっている一帯
廃品回収をする菊水中央小学校の児童=菊水町 撮影日:昭和40年03月21日
撮影:1965年3月
廃品回収をする菊水中央小学校の児童=菊水町
玉名市三ツ川地区の”父の日”会場 撮影日:昭和40年03月21日
撮影:1965年3月
玉名市三ツ川地区の”父の日”会場