
トップページ > カテゴリー「荒尾・玉名」 での検索結果(1883件ヒット)

まもなくスタートします・・・
荒尾市大正区商店街 撮影日:昭和39年10月09日
撮影:1964年10月
荒尾市大正区商店街
梨の出荷準備に追われる果樹農家の人たち=荒尾地方 撮影日:昭和39年09月17日
撮影:1964年9月
梨の出荷準備に追われる果樹農家の人たち=荒尾地方
交通指導班の指示で横断歩道を渡る荒尾四小の児童=荒尾市 撮影日:昭和39年09月16日
撮影:1964年9月
交通指導班の指示で横断歩道を渡る荒尾四小の児童=荒尾市
夏の終わり。海水浴場の浜辺=荒尾市 撮影日:昭和39年08月31日
撮影:1964年8月
夏の終わり。海水浴場の浜辺=荒尾市
玉名郡岱明村の村民体育祭 撮影日:昭和39年08月30日
撮影:1964年8月
玉名郡岱明村の村民体育祭
東京五輪聖火リレーに備えて防塵舗装工事=玉名市 撮影日:昭和39年08月11日
撮影:1964年8月
東京五輪聖火リレーに備えて防塵舗装工事=玉名市
プール募金塔にお小遣いを入れる児童=玉名地方 撮影日:昭和39年08月01日
撮影:1964年8月
プール募金塔にお小遣いを入れる児童=玉名地方
玉名市高瀬の児童公園清掃 撮影日:昭和39年07月23日
撮影:1964年7月
玉名市高瀬の児童公園清掃
交通信号機設置の渡り初め=荒尾市の四山県境 撮影日:昭和39年07月18日
撮影:1964年7月
交通信号機設置の渡り初め=荒尾市の四山県境
遊園地建設計画がある白石堰横の広場=玉名郡菊水町 撮影日:昭和39年06月16日
撮影:1964年6月
遊園地建設計画がある白石堰横の広場=玉名郡菊水町
木葉猿=玉名郡玉東村 撮影日:昭和39年06月15日
撮影:1964年6月
木葉猿=玉名郡玉東村
老人ホーム慰問。東京五輪音頭を披露する玉名町婦人会のメンバー=玉名市 撮影日:昭和39年06月15日
撮影:1964年6月
老人ホーム慰問。東京五輪音頭を披露する玉名町婦人会のメンバー=玉名市
玉名市梅林の津留地区には各戸に舟が備えてある 撮影日:昭和39年06月12日
撮影:1964年6月
玉名市梅林の津留地区には各戸に舟が備えてある
有明小学校児童の”カニの花”づくり 「目高カニ」を獲る子どもたち=荒尾市の有明海 撮影日:昭和39年06月08日
撮影:1964年6月
有明小学校児童の”カニの花”づくり 「目高カニ」を獲る子どもたち=荒尾市
有明小学校児童の”カニの花”づくり カニ獲りの合間にお弁当=荒尾市の有明海 撮影日:昭和39年06月08日
撮影:1964年6月
有明小学校児童の”カニの花”づくり カニ獲りの合間にお弁当=荒尾市の有明