
トップページ > カテゴリー「荒尾・玉名」 での検索結果(1883件ヒット)

まもなくスタートします・・・
夏の食欲増進に”冷やめし” 湧き水で冷やすとおいしいよ=玉名郡天水町尾田 撮影日:昭和39年08月04日
撮影:1964年8月
夏の食欲増進に”冷やめし” 湧き水で冷やすとおいしいよ=玉名
祇園祭り 町を練る”大蛇山”=玉名郡南関町 撮影日:昭和39年08月02日
撮影:1964年8月
祇園祭り 町を練る”大蛇山”=玉名郡南関町
八嘉小学校の運動場拡張工事に奉仕する地元住民=玉名市 撮影日:昭和39年08月01日
撮影:1964年8月
八嘉小学校の運動場拡張工事に奉仕する地元住民=玉名市
菊水町養蚕婦人部の懇親会。肥後にわかを楽しむ会員たち=玉名郡菊水町の菊水中学校体育館 撮影日:昭和39年08月01日
撮影:1964年8月
菊水町養蚕婦人部の懇親会。肥後にわかを楽しむ会員たち=玉名郡菊水町の菊水
九州プラスチック玉名工場 撮影日:昭和39年07月01日
撮影:1964年7月
九州プラスチック玉名工場
養老院慰問の玉名美容師会の人たち=玉名市 撮影日:昭和39年06月29日
撮影:1964年6月
養老院慰問の玉名美容師会の人たち=玉名市
遊泳禁止になった白石堰上流の菊池川=玉名郡菊水町 撮影日:昭和39年06月18日
撮影:1964年6月
遊泳禁止になった白石堰上流の菊池川=玉名郡菊水町
登場した稲の水植え直まき機=荒尾市本村 撮影日:昭和39年06月16日
撮影:1964年6月
登場した稲の水植え直まき機=荒尾市本村
玉名郡岱明村中島地区のバレーボール大会 撮影日:昭和39年06月14日
撮影:1964年6月
玉名郡岱明村中島地区のバレーボール大会
交通事故で散乱したアサリ貝を回収する警察官=玉名市 撮影日:昭和39年06月10日
撮影:1964年6月
交通事故で散乱したアサリ貝を回収する警察官=玉名市
”マス網”で獲れた魚で一杯=玉名市大浜沖の有明海 撮影日:昭和39年05月31日
撮影:1964年5月
”マス網”で獲れた魚で一杯=玉名市大浜沖の有明海
海の中に竹柵を作った”マス網”の全景=玉名市大浜沖の有明海 撮影日:昭和39年05月31日
撮影:1964年5月
海の中に竹柵を作った”マス網”の全景=玉名市大浜沖の有明海
水筒持参の玉名町小学校児童=玉名市 撮影日:昭和39年05月22日
撮影:1964年5月
水筒持参の玉名町小学校児童=玉名市
理科の授業=玉名郡岱明町の睦合小学校 撮影日:昭和39年05月19日
撮影:1964年5月
理科の授業=玉名郡岱明町の睦合小学校
交通安全協会の肝入りで完成したポリスボックス=玉名郡三加和村津田下 撮影日:昭和39年05月12日
撮影:1964年5月
交通安全協会の肝入りで完成したポリスボックス=玉名郡三加和村津田下