
トップページ > カテゴリー「荒尾・玉名」 での検索結果(1883件ヒット)

まもなくスタートします・・・
南両八幡宮の大祭 着飾って町中を練り歩く「練り嫁」の列=玉名市 撮影日:平成16年04月11日
撮影:2004年4月
南両八幡宮の大祭 着飾って町中を練り歩く「練り嫁」の列=玉名市
高瀬商店街の店舗に設置された提灯 提灯が下がった店舗では地域についての説明を受けられる=玉名市 撮影日:平成16年02月17日
撮影:2004年2月
高瀬商店街の店舗に設置された提灯 提灯が下がった店舗では地域
長洲町のしこら祭 祭り会場を練り歩く金魚みこし=玉名郡長洲町
撮影:1992年8月
長洲町のしこら祭 祭り会場を練り歩く金魚みこし=玉名郡長洲町
八大龍王社で「奴踊り」奉納=玉名郡岱明町
撮影:1986年7月
八大龍王社で「奴踊り」奉納=玉名郡岱明町
南関第三小学校の交通教室=玉名郡南関町 撮影日:昭和45年12月24日
撮影:1970年12月
南関第三小学校の交通教室=玉名郡南関町
潮干狩りの家族連れ=荒尾市の荒尾海水浴場 撮影日:昭和45年03月19日
撮影:1970年3月
潮干狩りの家族連れ=荒尾市の荒尾海水浴場
仲良く下校する荒尾第二小学校の児童=荒尾市 撮影日:昭和44年04月18日
撮影:1969年4月
仲良く下校する荒尾第二小学校の児童=荒尾市
荒尾二小学校卒業式 音楽クラブの演奏=荒尾市 撮影日:昭和42年03月27日
撮影:1967年3月
荒尾二小学校卒業式 音楽クラブの演奏=荒尾市
玉名市役所を見学する小田小学校の児童=玉名市 撮影日:昭和42年03月25日
撮影:1967年3月
玉名市役所を見学する小田小学校の児童=玉名市
シイタケづくりに取り組んでいる睦合小学校の児童=玉名郡岱明町 撮影日:昭和42年02月23日
撮影:1967年2月
シイタケづくりに取り組んでいる睦合小学校の児童=玉名郡岱明町
荒尾海水浴場=荒尾市 撮影日:昭和41年07月24日
撮影:1966年7月
荒尾海水浴場=荒尾市
菊水中央小学校に電話機の贈り物=玉名郡菊水町 撮影日:昭和41年06月03日
撮影:1966年6月
菊水中央小学校に電話機の贈り物=玉名郡菊水町
三学期始まる 運動場に集合する児童ら=荒尾地方 撮影日:昭和41年01月08日
撮影:1966年1月
三学期始まる 運動場に集合する児童ら=荒尾地方
複線化、電化工事の国鉄荒尾駅構内=荒尾市 撮影日:昭和40年08月25日
撮影:1965年8月
複線化、電化工事の国鉄荒尾駅構内=荒尾市
国鉄玉名駅に取付け中のコントロールパネル=玉名市 撮影日:昭和40年08月23日
撮影:1965年8月
国鉄玉名駅に取付け中のコントロールパネル=玉名市