
トップページ > カテゴリー「荒尾・玉名」 での検索結果(1883件ヒット)

まもなくスタートします・・・
流水園と石貫小学校児童=玉名市 撮影日:昭和41年06月03日
撮影:1966年6月
流水園と石貫小学校児童=玉名市
”カニの花”作り、有明小学校の児童=荒尾市 撮影日:昭和41年06月02日
撮影:1966年6月
”カニの花”作り、有明小学校の児童=荒尾市
三川鉱災害の軽症患者、二次組みも訓練開始=荒尾市 撮影日:昭和40年04月14日
撮影:1965年4月
三川鉱災害の軽症患者、二次組みも訓練開始=荒尾市
満開の梨の花と路線バス=荒尾市赤田 撮影日:昭和40年04月14日
撮影:1965年4月
満開の梨の花と路線バス=荒尾市赤田
RKK歌のコンテスト公開録音=玉名市の玉名中学校体育館 撮影日:昭和40年03月13日
撮影:1965年3月
RKK歌のコンテスト公開録音=玉名市の玉名中学校体育館
虚空蔵祭りのにぎわい=荒尾市の四山神社参道 撮影日:昭和40年02月14日
撮影:1965年2月
虚空蔵祭りのにぎわい=荒尾市の四山神社参道
郵便ポストを倒し店先に突っ込んだオート三輪車=玉名市 撮影日:昭和39年10月06日
撮影:1964年10月
郵便ポストを倒し店先に突っ込んだオート三輪車=玉名市
廃止が決まった荒尾市電=荒尾市中央区 撮影日:昭和39年09月24日
撮影:1964年9月
廃止が決まった荒尾市電=荒尾市中央区
横断歩道の白線を引く九州産交のバスガイドさんたち=玉名市 撮影日:昭和39年07月01日
撮影:1964年7月
横断歩道の白線を引く九州産交のバスガイドさんたち=玉名市
完成近い長洲―南荒尾海岸堤防=玉名郡長洲町 撮影日:昭和39年06月30日
撮影:1964年6月
完成近い長洲―南荒尾海岸堤防=玉名郡長洲町
交通安全のパレードをする伊倉小学校の鼓笛隊=玉名市 撮影日:昭和39年05月11日
撮影:1964年5月
交通安全のパレードをする伊倉小学校の鼓笛隊=玉名市
道路に横断歩道マークを付ける警察署員ら=玉名郡南関町 撮影日:昭和39年05月08日
撮影:1964年5月
道路に横断歩道マークを付ける警察署員ら=玉名郡南関町
荒尾市電=荒尾市中央区 撮影日:昭和39年03月07日
撮影:1964年3月
荒尾市電=荒尾市中央区
海水浴場を清掃する有明小学校の児童=荒尾市 撮影日:昭和37年07月13日
撮影:1962年7月
海水浴場を清掃する有明小学校の児童=荒尾市
玉名郡菊水町の江田商店街 撮影日:昭和37年06月24日
撮影:1962年6月
玉名郡菊水町の江田商店街