スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

キラキラ寒そうめん
そうめん作りは最盛期。竹棒を使ってそうめんを延ばす=16日午後、南関町の製麺所   撮影日:平成28年01月16日

撮影:2016年1月 掲載日:2016-01-17

キラキラ寒そうめん

百人一首のカルタを楽しむ
百人一首のカルタを楽しむ菊水南小の児童=和水町   撮影日:平成28年01月13日

撮影:2016年1月 掲載日:2016-01-14

百人一首のカルタを楽しむ

県産ノリの入札会
今季初の県産冷凍網ノリの入札会で、色付きや香りなどを確かめる参加商社の仕入れ担当者ら=熊本市西区   撮影日:平成28年01月13日

撮影:2016年1月 掲載日:2016-01-14

県産ノリの入札会

的ばかいの「的」作り
的ばかいの「的」作りに取り組む磯町地区の住民ら=長洲町   撮影日:平成28年01月11日

撮影:2016年1月 掲載日:2016-01-12

的ばかいの「的」作り

南関町出初め式の放水合戦
川に飛び込んで放水合戦をする南関町の消防団員たち=9日午後、同町の関川(大倉尚隆)   撮影日:平成28年01月09日

撮影:2016年1月 掲載日:2016-01-10

南関町出初め式の放水合戦

荒尾市の「作試し神事」
平山天満宮恒例の「作試し神事」で、農作物の作柄を占った結果が書かれたくじを受け取る地域住民(手前)=荒尾市   撮影日:平成28年01月07日

撮影:2016年1月 掲載日:2016-01-08

荒尾市の「作試し神事」

巨大絵馬お目見え
地元の中高生が今年のえと「申」を描いた絵馬が飾られている疋野神社=玉名市   撮影日:平成28年01月05日

撮影:2016年1月 掲載日:2016-01-06

巨大絵馬お目見え

正月の縁起物?
自宅軒下で見つかった巨大なスズメバチの巣を持つ女性(右)=玉名市   撮影日:平成28年01月05日

撮影:2016年1月 掲載日:2016-01-09

正月の縁起物?

日本刀の打ち初め
日本刀の打ち初めで玉鋼を炎で熱する、刀匠の松永源六郎さん=荒尾市   撮影日:平成28年01月03日

撮影:2016年1月 掲載日:2016-01-04

日本刀の打ち初め

大梵鐘すす払い
はしごを使って大梵鐘に上り、布でほこりを拭き清める僧侶=玉名市の蓮華院誕生寺奥之院   撮影日:平成27年12月23日

撮影:2015年12月 掲載日:2015-12-24

大梵鐘すす払い

越冬マナヅル飛来
横島干拓の田んぼに飛来した越冬マナヅル=17日午後、玉名市(横井誠)   撮影日:平成27年12月17日

撮影:2015年12月 掲載日:2015-12-18

越冬マナヅル飛来

竹明かり温かく
住民手作りの多彩なデザインの竹灯籠が並ぶ「高瀬裏川竹あかり」会場=玉名市   撮影日:平成27年12月13日

撮影:2015年12月 掲載日:2015-12-15

竹明かり温かく

サルに平和の願い
来年のえと、「申」の焼き物づくりがピークを迎えている木葉猿窯元=玉東町   撮影日:平成27年12月02日

撮影:2015年12月 掲載日:2015-12-03

サルに平和の願い

力士に挑戦
春日山部屋の力士に数人掛かりで挑む子どもたち=和水町   撮影日:平成27年11月27日

撮影:2015年11月 掲載日:2015-11-28

力士に挑戦

伝統の流鏑馬奉納
梅林天満宮前の馬場で奉納された流鏑馬=玉名市   撮影日:平成27年11月25日

撮影:2015年11月 掲載日:2015-11-26

伝統の流鏑馬奉納

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

地域

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...