スライドショーで見る
まもなくスタートします・・・

表示件数:

表示順: 撮影年 [ 新 → 古 ] /  人気 [ 高 → 低 ]

卒業式 バイオリンの演奏に送られる卒業生=熊本市の黒髪小学校
卒業式 バイオリンの演奏に送られる卒業生=熊本市の黒髪小学校

撮影:1957年3月

卒業式 バイオリンの演奏に送られる卒業生=熊本市の黒髪小学校

昭和32年1月 映画館・電気館の巨大看板。菅原謙二主演の柔道映画=熊本市
昭和32年1月 映画館・電気館に設置された映画の巨大看板。正月映画で菅原謙二主演の「銀河の都」=熊本市新市街 ※合志市須屋の鎌田徹さん提供

撮影:1957年1月

昭和32年1月 映画館・電気館の巨大看板。菅原謙二主演の柔道映画=熊本市

市電延長予定の国鉄熊本駅前=熊本市春日町
市電延長予定の国鉄熊本駅前=熊本市春日町

撮影:1956年11月

市電延長予定の国鉄熊本駅前=熊本市春日町

国鉄熊本駅前の市電レール移設工事=熊本市春日町
国鉄熊本駅前の市電レール移設工事=熊本市春日町

撮影:1956年11月

国鉄熊本駅前の市電レール移設工事=熊本市春日町

山鹿灯篭祭り近づく 中学生も灯篭作り=山鹿市の山鹿中学校
山鹿灯篭祭り近づく 中学生も灯篭作り=山鹿市の山鹿中学校

撮影:1956年8月

山鹿灯篭祭り近づく 中学生も灯篭作り=山鹿市の山鹿中学校

黒肥地中学校消防クラブの訓練=球磨郡多良木町
黒肥地中学校消防クラブの訓練=球磨郡多良木町

撮影:1956年3月

黒肥地中学校消防クラブの訓練=球磨郡多良木町

市電辛島町電停=熊本市
市電辛島町電停=熊本市

撮影:1955年6月

市電辛島町電停=熊本市

辛島町の市電ロータリー=熊本市
辛島町の市電ロータリー=熊本市

撮影:1955年6月

辛島町の市電ロータリー=熊本市

梅雨の合間 イ草刈り取り=八代市井上町
梅雨の合間 イ草刈り取り=八代市井上町

撮影:1955年6月

梅雨の合間 イ草刈り取り=八代市井上町

昭和30年 ガソリンスタンドの給油機=上益城郡嘉島町 ※上益城郡鹿島町の
昭和30年 ガソリンスタンドの給油機=上益城郡嘉島町 ※上益城郡鹿島町の中島初美さん提供

撮影:1955年1月

昭和30年 ガソリンスタンドの給油機=上益城郡嘉島町 ※上益城郡鹿島町の

昭和30年 当時としてはハイカラなタイル張りの風呂=菊池郡菊陽村 ※菊
昭和30年 当時としてはハイカラなタイル張りの風呂。湯はまきで沸かしていた=菊池郡菊陽村 ※菊池郡菊陽町の上村泉さん提供

撮影:1955年1月

昭和30年 当時としてはハイカラなタイル張りの風呂=菊池郡菊陽村 ※菊

昭和30年ごろ 歌手・雪村いずみさんとファン 文化堂レコード店内=熊本市
昭和30年ごろ 熊本市の文化堂レコード店を訪れた歌手・雪村いずみさん。店内にはたくさんのファンが押し掛けた。18歳ごろの彼女の当時のヒット曲は「チャチャチャは素晴らしい」など=熊本市下通 ※下益城郡富合町の櫛山毅一さん提供

撮影:1955年1月

昭和30年ごろ 歌手・雪村いずみさんとファン 文化堂レコード店内=熊本市

昭和30年代 日奈久温泉直行の乗合馬車=八代市日奈久町 ※八代市坂本町の
昭和30年代 日奈久温泉直行の乗合馬車。のどかな交通機関も昭和59年に幕を閉じた=八代市日奈久町 ※八代市坂本町の中村キヨノさん提供

撮影:1955年1月

昭和30年代 日奈久温泉直行の乗合馬車=八代市日奈久町 ※八代市坂本町の

危険な近道、市電の線路を通学する児童=熊本市塩屋町
危険な近道、市電の線路を通学する児童=熊本市塩屋町

撮影:1954年11月

危険な近道、市電の線路を通学する児童=熊本市塩屋町

市電の線路工事=熊本市水道町交差点
市電の線路工事=熊本市水道町交差点

撮影:1954年9月

市電の線路工事=熊本市水道町交差点

スライドショーで見る

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...