まもなくスタートします・・・
昭和33年2月 NHK熊本のテレビ開局で熊本で初めてテレビ放送が開始。開局の翌日、鶴屋百貨店横で開かれていた植木市を実況。その記念の一枚=熊本市、昭和33年2月23日 ※熊本市良町の吉村芳人さん提供
撮影:1958年2月
昭和33年2月 NHK熊本のテレビ開局の翌日、植木市を実況した=熊本市
昭和33年1月 「唄っている人はどこかな」蓄音機の前の女の子。2人は写真提供の中岡さんの子供で、自分たちでかけて楽しんでいたという=宇土郡不知火町 ※宇城市不知火町の中岡繁喜さん提供
撮影:1958年1月
昭和33年1月 蓄音機の前の女の子=宇土郡不知火町
昭和30年4月 桜が満開の木葉山で、仲良く並んだおかっぱ頭の姉妹と従妹。洋服は母に作ってもらったおそろい=玉名郡玉東町木葉 ※熊本市水前寺の松本悦子さん提供
撮影:1955年4月
昭和30年4月 母に作ってくれた洋服で、仲良く並んだ姉妹と従妹=玉名郡玉
昭和30年ごろのミカン運び 収穫したミカンはてんびん棒で運搬。重さは60キロぐらい、斜面の狭い道を何回も貯蔵庫まで運んだ=飽託郡河内町(現熊本市) ※熊本市河内町の廣田晃さん提供
撮影:1955年1月
昭和30年ごろ 収穫したミカンはてんびん棒で担ぎ、運搬=飽託郡河内町
青ノリの天日乾燥=八代市麦島町の球磨川河口
撮影:1954年11月
青ノリの天日乾燥=八代市麦島町の球磨川河口
各地で消防出初め式、町内を分列行進する山鹿消防団=鹿本郡山鹿町
撮影:1954年1月
各地で消防出初め式、町内を分列行進する山鹿消防団=山鹿町
昭和28年12月20日 熊本市の通町筋、足場で覆われた建物は増設工事中の鶴屋百貨店。歳の市大売り出しの看板がかかっている=熊本市手取本町 ※熊本市壷川の佐治和彦さん提供
撮影:1953年12月
昭和28年12月20日 鶴屋百貨店の歳末大売出し=熊本市手取本町 ※熊本
力強い演奏を披露した城西千原太鼓のメンバー=熊本市の石神山公園 撮影日:平成21年08月09日
撮影:2009年8月
掲載日:2009-08-10
力強い演奏を披露した城西千原太鼓のメンバー=熊本市の石神山公園
鶴田ダム湖底から姿を現した曽木発電所遺構。現在外壁の補強工事が進められている=鹿児島県大口市(水俣病関連)
撮影:2005年8月
鶴田ダム湖底から姿を現した曽木発電所遺構。現在外壁の補強工事
空撮 南西方向から見たチッソ水俣工場周辺=水俣市(水俣病関連)
撮影:2004年11月
空撮 南西方向から見たチッソ水俣工場周辺=水俣市(水俣病関連
冬を待つデパートの暖房器具売り場=熊本市内 撮影日:昭和37年10月27日
撮影:2004年6月
冬を待つデパートの暖房器具売り場=熊本市内
デパートの香水売り場=熊本市内 撮影日:昭和37年07月16日
撮影:2004年5月
デパートの香水売り場=熊本市内
デパートの七五三用品売り場=熊本市手取本町の鶴屋百貨店 撮影日:昭和37年09月15日
撮影:2004年5月
デパートの七五三用品売り場=熊本市手取本町の鶴屋百貨店
雨にたたられるデパートの中元売り出し=熊本市下通の大洋デパート 撮影日:昭和37年07月06日
撮影:2004年5月
雨にたたられるデパートの中元売り出し=熊本市下通の大洋デパート