熊日この一枚

アユ釣り解禁でアユ釣りをする人 =八代市
アユ釣りが解禁。荒瀬ダムのゲート開放で姿を現したダム上流の瀬で、アユを狙う太公望=1日午前、八代市坂本町の球磨川   撮影日:平成22年06月01日

撮影:2010年6月 掲載日:2010-06-01

アユ釣り解禁でアユ釣りをする人 =八代市

休耕田を活用した花園でハナショウブ見ごろに=荒尾市
見事に花開いたハナショウブ。休耕田を活用した花園は、住民の新たな自慢となっている=荒尾市の助丸区花菖蒲園   撮影日:平成22年06月02日

撮影:2010年6月 掲載日:2010-06-03

休耕田を活用した花園でハナショウブ見ごろに=荒尾市

東京へ向け計石港を出航するうたせ船=芦北町
前所有者の元村さん(手前)に見送られながら、東京湾へ向け出航するうたせ船=芦北町の計石港   撮影日:平成22年06月02日

撮影:2010年6月 掲載日:2010-06-03

東京へ向け計石港を出航するうたせ船=芦北町

玉名市の花しょうぶまつりがにぎわう
フリーマーケットなどのイベントもあり終日、大勢の人出でにぎわった花しょうぶまつり=玉名市   撮影日:平成22年06月05日

撮影:2010年6月 掲載日:2010-06-06

玉名市の花しょうぶまつりがにぎわう

富岡海水浴場の海開きで海に入る苓洋高の生徒たち=苓北町
富岡海水浴場の海開きでボディーボードを持って海に駆け込む苓洋高の生徒たち=苓北町の富岡海水浴場   撮影日:平成22年06月09日

撮影:2010年6月 掲載日:2010-06-10

富岡海水浴場の海開きで海に入る苓洋高の生徒たち=苓北町

火山活動の平穏を祈って御幣を火口へ投げ入れる阿蘇神社の神職=阿蘇中岳
火山活動の平穏を祈って御幣を火口へ投げ入れる阿蘇神社の神職=阿蘇市   撮影日:平成22年06月09日

撮影:2010年6月 掲載日:2010-06-10

火山活動の平穏を祈って御幣を火口へ投げ入れる阿蘇神社の神職=阿蘇中岳

宮崎兄弟の生家で滔天ゆかりのボダイジュ咲く=荒尾市
宮崎兄弟の生家で滔天ゆかりのボダイジュが咲いている=荒尾市   撮影日:平成22年06月08日

撮影:2010年6月 掲載日:2010-06-10

宮崎兄弟の生家で滔天ゆかりのボダイジュ咲く=荒尾市

引き揚げられるシュモクザメ。 湯島沖有明海でフカ狩り=上天草市
フカ狩りで調査船に引き揚げられるシュモクザメ=8日午前、上天草市大矢野町湯島沖の有明海   撮影日:平成22年06月08日

撮影:2010年6月 掲載日:2010-06-08

引き揚げられるシュモクザメ。 湯島沖有明海でフカ狩り=上天草市

菊池町総合交流ターミナルさんふれあ10周年誕生祭=菊陽町
町内外のグループによる出し物でにぎわった総合交流ターミナルさんふれあ10周年誕生祭=菊陽町   撮影日:平成22年06月05日

撮影:2010年6月 掲載日:2010-06-06

菊池町総合交流ターミナルさんふれあ10周年誕生祭=菊陽町

山鹿市鹿央町で古代米の田植え
貫頭衣を着て赤米の田植えをする子どもたち=山鹿市鹿央町   撮影日:平成22年06月06日

撮影:2010年6月 掲載日:2010-06-08

山鹿市鹿央町で古代米の田植え

球磨川水源を散策。岩場から流れ出す水=水上村
球磨川水源を散策。岩場から流れ出す清水。球磨川の豊かな流れは、ここから始まる=11日、水上村   撮影日:平成22年05月11日

撮影:2010年5月 掲載日:2010-06-05

球磨川水源を散策。岩場から流れ出す水=水上村

球磨川水源を散策・清らかな水がたまる小さな池=水上村
球磨川水源を散策。清らかな水がたまる小さな池。山中の岩場からわき出た水は、透明度が高くひんやりとしている=11日、水上村   撮影日:平成22年05月11日

撮影:2010年5月 掲載日:2010-06-05

球磨川水源を散策・清らかな水がたまる小さな池=水上村

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...