旧三池炭鉱・万田坑で、第2立て坑やぐらと巻き揚げ機室の保存整備がほぼ終了。修復作業がほぼ終わった巻き揚げ機室。耐震工事も施された=荒尾市の万田坑 撮影日:平成22年03月11日
撮影:2010年3月
掲載日:2010-03-16
修復作業がほぼ終わった巻き揚げ機室。耐震工事も施された=荒尾市の万田坑
県内で今年初めての黄砂を観測。黄砂でかすむ熊本市中心部。左上は熊本城、奥は花岡山=16日午前、熊本市黒髪の立田山配水池より南西方面を撮影 撮影日:平成22年03月16日
撮影:2010年3月
掲載日:2010-03-16
黄砂でかすむ熊本市中心部。左上は熊本城、奥は花岡山=16日午前、熊本市
チリ大地震による津波被害防止のため、土のうを積む建設会社の社員ら=28日午後4時50分ごろ、熊本市沖新町 撮影日:平成22年02月28日
撮影:2010年2月
掲載日:2010-03-17
チリ大地震による津波被害防止のため、土のうを積む建設会社の社員ら=熊本市
必由館高校の正門脇にある井上毅誕生地碑と産湯の井戸=熊本市坪井 撮影日:平成22年02月24日
撮影:2010年2月
掲載日:2010-03-17
必由館高校の正門脇にある井上毅誕生地碑と産湯の井戸=熊本市坪井
火山ガスの発生に伴い、立ち入り全面規制となっていることを知らせる電光掲示板と閉じられたゲート(右)=阿蘇山上 撮影日:平成21年03月17日
撮影:2009年3月
掲載日:2010-03-18
火山ガスの発生に伴い、立ち入り全面規制となっていることを知らせる電光掲示
熊本市街地をカーブして抜ける九州新幹線高架橋。中央奥は熊本城=熊本市池田の崇城大屋上より撮影 撮影日:平成22年03月08日
撮影:2010年3月
掲載日:2010-03-19
熊本市街地をカーブして抜ける九州新幹線高架橋。中央奥は熊本城=熊本市池田
桜の馬場・観光交流施設予定地を視察する熊本市議会予算決算委員会の経済分科会。フェンス付近に渡り通路を整備する計画。手前が慶宅坂=熊本城二の丸 撮影日:平成22年03月18日
撮影:2010年3月
掲載日:2010-03-19
桜の馬場・観光交流施設予定地を視察する熊本市議会予算決算委員会分科会
干潮時に陸続きとなる赤崎小学校(左)と赤尾島の通称「裸島」=津奈木町赤崎 撮影日:平成22年03月16日
撮影:2010年3月
掲載日:2010-03-20
干潮時に陸続きとなる赤崎小学校(左)と赤尾島の通称「裸島」=津奈木町赤崎
ソメイヨシノがほころび、夜間開園が始まった熊本城=19日夜、熊本市 撮影日:平成22年03月19日
撮影:2010年3月
掲載日:2010-03-20
ソメイヨシノがほころび、夜間開園が始まった熊本城=19日夜、熊本市
水俣川河口付近。対岸の左手あたりに大廻りの塘があった 撮影日:平成22年03月17日
撮影:2010年3月
掲載日:2010-03-21
水俣川河口付近。対岸の左手あたりに大廻りの塘があった
6年ぶりにブルートレイン「はやぶさ」復活運行。肥薩おれんじ鉄道水俣駅に停車したブルートレインを写真に収める見物客ら=水俣市桜井町 撮影日:平成22年03月20日
撮影:2010年3月
掲載日:2010-03-21
肥薩おれんじ鉄道水俣駅に停車したブルートレインを写真に収める見物客ら=水俣市
23日に熊本市と合併する城南町。写真上には熊本市街地が見える=17日 撮影日:平成22年03月17日
撮影:2010年3月
掲載日:2010-03-22
23日に熊本市と合併する城南町。写真上には熊本市街地が見える=17日