熊日この一枚

のぼりや吹き流しをはためかせて初下りに出発するこたつ舟=人吉市
新春恒例の球磨川下りの初下り。のぼりや吹き流しをはためかせて初下りに出発するこたつ舟=人吉市   撮影日:平成22年01月01日

撮影:2010年1月 掲載日:2010-01-03

のぼりや吹き流しをはためかせて初下りに出発するこたつ舟=人吉市

元日の未明、西の空で見られた部分月食。右は熊本城・未申櫓の軒=1日
元日の未明、西の空で見られた部分月食。右は熊本城・未申櫓の軒=1日午前4時23分、熊本市   撮影日:平成22年01月01日

撮影:2010年1月 掲載日:2010-01-03

元日の未明、西の空で見られた部分月食。右は熊本城・未申櫓の軒=1日

下田温泉街から見える、天草灘に沈む夕日=天草市天草町
下田温泉街から見える、天草灘に沈む夕日。下田温泉は天草灘に沈む美しい夕日と「美人の湯」で知られる=天草市天草町   撮影日:平成21年11月23日

撮影:2009年11月 掲載日:2010-01-01

下田温泉街から見える、天草灘に沈む夕日=天草市天草町

早朝の海に光が射し込む=天草市五和町の通詞島沖
早朝の海に光が射し込む=天草市五和町の通詞島沖   撮影日:平成21年11月25日

撮影:2009年11月 掲載日:2010-01-01

早朝の海に光が射し込む=天草市五和町の通詞島沖

JR新玉名駅=11月26日、航空写真
JR新玉名駅。九州新幹線鹿児島ルートは全線開業まで1年余りとなった=11月26日   撮影日:平成21年11月26日

撮影:2009年11月 掲載日:2010-01-01

JR新玉名駅=11月26日、航空写真

上江津湖と熊本市街=2日、熊本市、航空写真
上江津湖と熊本市街=2日、熊本市   撮影日:平成21年12月02日

撮影:2009年12月 掲載日:2010-01-01

上江津湖と熊本市街=2日、熊本市、航空写真

九州新幹線「つばめ」の新型車両「新800系」=新八代駅
迫る2011年3月、九州新幹線インフラ整備急ピッチ。九州新幹線「つばめ」の新型車両「新800系」=新八代駅   撮影日:平成21年12月03日

撮影:2009年12月 掲載日:2010-01-01

九州新幹線「つばめ」の新型車両「新800系」=新八代駅

山陽・九州直通新幹線「さくら」=福岡県のJR西日本博多総合車両所
迫る2011年3月、九州新幹線インフラ整備急ピッチ。山陽・九州直通新幹線「さくら」=福岡県のJR西日本博多総合車両所   撮影日:平成21年12月04日

撮影:2009年12月 掲載日:2010-01-01

山陽・九州直通新幹線「さくら」=福岡県のJR西日本博多総合車両所

有明海沿いを走るJR三角線の列車=宇土市長浜町
JR九州が三角線にバイオ燃料列車導入検討。有明海沿いを走る三角線の列車=宇土市長浜町   撮影日:平成21年12月27日

撮影:2009年12月 掲載日:2010-01-01

有明海沿いを走るJR三角線の列車=宇土市長浜町

雪が舞う黒川温泉を歩く観光客=南小国町
雪の年越し、温泉街白く。雪が舞う黒川温泉を歩く観光客=南小国町   撮影日:平成21年12月31日

撮影:2009年12月 掲載日:2010-01-01

雪が舞う黒川温泉を歩く観光客=南小国町

倒れた竹に結び付けられた硬貨入りの封筒を取り合う子どもたち=宇城市
倒れた竹に結び付けられた硬貨入りの封筒を取り合う子どもたち=宇城市大見地区どんどや   撮影日:平成22年01月07日

撮影:2010年1月 掲載日:2010-01-08

倒れた竹に結び付けられた硬貨入りの封筒を取り合う子どもたち=宇城市

アオノリ摘み最盛期。天日干しされるアオノリ=八代市
アオノリ摘み最盛期。天日干しされるアオノリ=八代市   撮影日:平成22年01月07日

撮影:2010年1月 掲載日:2010-01-08

アオノリ摘み最盛期。天日干しされるアオノリ=八代市

what's news

  • 2023.01.16
    おすすめコンテンツの「高校総体」「熊日学童五輪写真館」「県高校総合文化祭」の公開は終了しています。
  • 2018.06.02
    「今週の一枚」の新規登録は3月末で終了しました。
  • 2018.04.02
    今週の一コマに 3月22日~3月29日に新聞掲載の写真14点を追加しました

キーワード検索

例)熊本城、阿蘇山、など

撮影年月で探す


カテゴリから探す

一覧で見る

おすすめコンテンツ

一枚の写真から

麦島勝氏アルバム

中村弘之氏アルバム

福嶋俊郎氏アルバム

楠田宗光氏アルバム

アクセスランキング

もっとくわしく

Loading...