“地獄”の恵みに感謝する祭り。温泉祀る石の祠にお参りする地域住民たち=小国町の岳の湯温泉 撮影日:平成21年10月26日
撮影:2009年10月
掲載日:2009-10-27
温泉祀る石の祠にお参りする地域住民たち=小国町の岳の湯温泉
雨上がりの朝、南郷谷を覆う雲海=27日午前7時20分すぎ、南阿蘇村の俵山山ろく 撮影日:平成21年10月27日
撮影:2009年10月
掲載日:2009-10-27
雨上がりの朝、南郷谷を覆う雲海=27日午前7時20分すぎ、南阿蘇村の俵山
長野阿蘇神社で秋季大祭。素戔嗚尊が大蛇を退治して娘を守る「八雲拂」の1場面=南阿蘇村の長野阿蘇神社「神楽殿」 撮影日:平成21年10月24日
撮影:2009年10月
掲載日:2009-10-26
素戔嗚尊が大蛇を退治して娘を守る「八雲拂」の1場面=南阿蘇村
鋭いくちばしでコオロギを捕食するアカアシチョウゲンボウの幼鳥。国内での確認は珍しいという=24日午後、玉名市 撮影日:平成21年10月24日
撮影:2009年10月
掲載日:2009-10-26
鋭いくちばしでコオロギを捕食するアカアシチョウゲンボウの幼鳥
ほっぽ宝来祭。子供たちに人気の「トロッコ列車」=小国町蓬莱小跡グラウンド 撮影日:平成21年10月25日
撮影:2009年10月
掲載日:2009-10-26
子供たちに人気の「トロッコ列車」=小国町蓬莱小跡グラウンド
天草・島原の乱の犠牲者を追悼する天草殉教祭。小雨の降る中、マリア像(右)に花びらをささげる少女たち=25日夜、天草市の本渡カトリック教会 撮影日:平成21年10月25日
撮影:2009年10月
掲載日:2009-10-26
小雨の降る中、マリア像(右)に花びらをささげる少女たち=25日夜、天草市
鞠智城のイメージキャラクター「ころう君」。頭に八角形の鼓楼=山鹿市菊鹿町 撮影日:平成21年10月25日
撮影:2009年10月
掲載日:2009-10-26
鞠智城のイメージキャラクター「ころう君」
湧蓋山をバックに棚田を彩る「掛け干し」=小国町西里 撮影日:平成21年10月22日
撮影:2009年10月
掲載日:2009-10-25
湧蓋山をバックに棚田を彩る「掛け干し」=小国町西里
今は記念館として使われている100年前に建った修道院。2000年に国有形文化財に指定された=八代市の八代白百合学園高校 撮影日:平成21年10月23日
撮影:2009年10月
掲載日:2009-10-25
今は記念館として使われている100年前に建った修道院
解体作業が終わり更地になった、二本木に唯一残っていた旧遊郭「日本亭」跡地=熊本市二本木 撮影日:平成21年10月20日
撮影:2009年10月
掲載日:2009-10-24
解体作業が終わり更地になった旧遊郭「日本亭」跡地=熊本市二本木
3月に廃止になった寝台特急「はやぶさ」の寝台車両を引く、臨時列車「あそ」の横で記念撮影する乗客=阿蘇市のJR宮地駅 撮影日:平成21年10月23日
撮影:2009年10月
掲載日:2009-10-24
臨時列車「あそ」の横で記念撮影する乗客=阿蘇市のJR宮地駅
天日干しされ、べっ甲色になったからすみ=天草市牛深町 撮影日:平成21年11月05日
撮影:2009年11月
掲載日:2009-11-06
天日干しされ、べっ甲色になったからすみ=天草市牛深町