トップページ > キーワード「漁師」 での検索結果(58件ヒット)
まもなくスタートします・・・
大漁続くイワシ漁巾着網にかかったイワシを母船に引き上げる漁師=牛深沖
撮影:1953年9月
大漁続くイワシ漁巾着網にかかったイワシを母船に引き上げる漁師
春を呼ぶ海 海岸で網つくろいの漁師たち=天草郡富岡町
撮影:1954年2月
春を呼ぶ海 海岸で網つくろいの漁師たち=天草郡富岡町
昭和24年ごろ 登立港にえびす像がつくられ、網元の広田清信さん宅前で記念撮影する地区の青年たち。座っている人たちの下の箱は日本陸軍の弾薬箱だったもの=天草郡登立町 ※上天草市大矢野町の水野敏行さん提供
撮影:1949年1月
昭和24年ごろ 網元・広田清信さん宅前の集合写真=天草郡登立町
タコ産卵用のつぼを海に投げ入れる漁師たち=天草市牛深町 撮影日:平成21年07月11日
撮影:2009年7月
タコ産卵用のつぼを海に投げ入れる漁師たち=天草市牛深町
伝統の「フカ狩り」 暴れるシュモクザメを引き揚げる漁師ら=天草市大矢野町の有明海 撮影日:平成17年06月29日
撮影:2005年6月
伝統の「フカ狩り」 暴れるシュモクザメを引き揚げる漁師ら=天草市大矢野町
魚類の捕獲調査開始 水俣湾の魚を係員に手渡す漁師=水俣市(水俣病関連)
撮影:2001年8月
魚類の捕獲調査開始 水俣湾の魚を係員に手渡す漁師=水俣市(水
外島住吉神社の年紀祭 古式ゆかしい漁師姿の仮装行列=玉名市
撮影:1980年8月
外島住吉神社の年紀祭 古式ゆかしい漁師姿の仮装行列=玉名市
旧正月 親子で漁船の飾りつけ=天草郡倉岳町 撮影日:昭和44年02月14日
撮影:1969年2月
旧正月 親子で漁船の飾りつけ=天草郡倉岳町
日だまりで網のつくろい=天草郡五和町二江 撮影日:昭和43年02月20日
撮影:1968年2月
日だまりで網のつくろい=天草郡五和町二江
日だまりの親子=天草郡五和町二江 撮影日:昭和43年02月20日
撮影:1968年2月
日だまりの親子=天草郡五和町二江
完成した伝馬船の初乗りを関係者や住民に披露する地元漁師たち=上天草市松島町 撮影日:平成21年12月06日
撮影:2009年12月
掲載日:2009-12-07
完成した伝馬船の初乗りを関係者や住民に披露する地元漁師たち=上天草市
ウニを獲るために海に潜る牛深市の素潜り漁師。「最近は全然獲れなくなった」と嘆く=牛深市沖 撮影日:平成17年05月30日
撮影:2005年5月
ウニを獲るために海に潜る牛深市の素潜り漁師。「最近は全然獲れなくなった」
「やつしろ舟出浮き」始まる。地元漁師が「ツボ網」を使ってコノシロやスズキなどを揚げた=八代海 撮影日:平成16年04月14日
撮影:2004年4月
「やつしろ舟出浮き」始まる。地元漁師が「ツボ網」を使ってコノシロやスズキ
旧正月 漁船の帰港=天草郡倉岳町 撮影日:昭和44年02月14日
撮影:1969年2月
旧正月 漁船の帰港=天草郡倉岳町
旧正月 漁船帰港、親子再会=天草郡倉岳町 撮影日:昭和44年02月14日
撮影:1969年2月
旧正月 漁船帰港、親子再会=天草郡倉岳町