トップページ > キーワード「夏」 での検索結果(661件ヒット)
まもなくスタートします・・・
町名小史・黒髪町 熊本大学の森に今も明治のかおりを残す旧五高の赤レンガ。へい衣破帽の竜南健児に代わってキャンパスでは現代の若者たちが語り合う。北側には緑が美しい立田山、時代が変わっても、文教都市熊本の特徴的風景がここにはある。“立田山から飛び立つ鳥は、鳥は鳥でも天下鳥(取り)”とか“立田・五高は不思議なところ、月が照るのに雨が降る”など、学生たちは放歌高吟した。明治29年、四国・松山中学から五高に赴任してきた夏目漱石は上熊本駅から人力車で京町台を下りながら、立田山方面を見てつぶやいた「ああ森の都だ」。この立田山の山ろくに広がる古い町並みが黒髪町。写真は明治20年の建物が現存する五高記念館=熊本市の熊本大学 撮影日:平成17年12月05日
撮影:2005年12月
明治20年の建物が現存する五高記念館=熊本市の熊本大学
うと地蔵まつり 宇土市の夏を彩る「うと地蔵まつり」は8月23日・24日、宇土市の中心市街地一帯で行われ、「造り物」を見物する家族連れでにぎわう。
地蔵まつりは江戸時代の1646(正保3)年、宇土藩の細川行孝が本町6丁目の円応寺に地蔵尊をまつったのが起源とされ、肥後三大夏祭りの一つに数えられる。
歩行者天国となる本町通りなどには、地区住民や子供会が造り上げた「造りもん」が多数展示され、路地では地元の子どもたちが地蔵に祭壇を作り、鉦(かね)を鳴らして通行人に参拝を呼びかける。=宇土市 撮影日:平成17年08月23日
撮影:2005年8月
うと地蔵まつりの造り物「マンモス」=宇土市
馬に乗り、ジグザグ歩行の練習をするやぶさめ少年塾の子どもたち=高森町の乗馬クラブブルーグラス 撮影日:平成21年08月30日
撮影:2009年8月
掲載日:2009-09-02
馬に乗り、ジグザグ歩行の練習をするやぶさめ少年塾の子どもたち=高森町
「子ども議会」で山鹿市の課題について質問する小学生。左手前は中嶋憲正市長=山鹿市議会議場 撮影日:平成21年08月20日
撮影:2009年8月
掲載日:2009-08-21
「子ども議会」で山鹿市の課題について質問する小学生。左手前は中嶋憲正市長
ライトアップされた崎津天主堂と打ち上げ花火=天草市河浦町 撮影日:平成21年08月01日
撮影:2009年8月
掲載日:2009-08-03
ライトアップされた崎津天主堂と打ち上げ花火=天草市河浦町
阿蘇市から熊本市まで100キロ徒歩の旅で、高森町の峠を越えて歩く小学生たち=高森町の鍋の平キャンプ場 撮影日:平成21年08月20日
撮影:2009年8月
掲載日:2009-08-21
阿蘇市から熊本市まで100キロ徒歩の旅で、高森町の峠を越えて歩く小学生た
節水キャンペーンソング「10%の思いやり」を演奏する小中学生バンド「R57」のメンバー=熊本市のびぷれす広場 撮影日:平成17年07月24日
撮影:2005年7月
節水キャンペーンソング「10%の思いやり」を演奏する小中学生バンド
親子流域探検隊 安全な川での泳法を学ぶ子供ら=上益城郡山都町・清流館近くの緑川 撮影日:平成17年07月24日
撮影:2005年7月
親子流域探検隊 安全な川での泳法を学ぶ子供ら=上益城郡山都町・清流館近く
二学期の始業式。夏休みの宿題=熊本市の五福小学校 撮影日:昭和40年09月01日
撮影:1965年9月
二学期の始業式。夏休みの宿題=熊本市の五福小学校
「サンバおてもやん」などに合わせ軽快に踊る参加者=8日夜、熊本市役所前 撮影日:平成21年08月08日
撮影:2009年8月
掲載日:2009-08-09
「サンバおてもやん」などに合わせ軽快に踊る参加者=8日夜、熊本市役所前
風鎮祭の造り物でグランプリの特賞に選ばれた上町のペガサス=高森町 撮影日:平成21年08月18日
撮影:2009年8月
掲載日:2009-08-19
風鎮祭の造り物でグランプリの特賞に選ばれた上町のペガサス=高森町
山鹿市中心部の各町内に飾られた奉納灯籠=山鹿市栄町 撮影日:平成21年08月15日
撮影:2009年8月
掲載日:2009-08-16
山鹿市中心部の各町内に飾られた奉納灯籠=山鹿市栄町
昭和35年夏 大矢野町(現上天草市)弓ケ浜の海岸に並ぶ、写真提供の村上さんの家族と近所の人たち。天草五橋はまだなく、一行は三角港から船で渡った=天草郡大矢野町 ※菊池市七城町の村上秀之さん提供
撮影:1960年8月
昭和35年夏 近所の仲間と弓ヶ浜に海水浴=天草郡大矢野町
昭和30年ごろ 林間学校に向かう熊本市向山小の5年生。荷物は牛の背に=現南阿蘇村 ※熊本市長嶺南の森永久さん提供
撮影:1955年8月
昭和30年ごろ 林間学校に出かける小学生。荷物は牛の背に=阿蘇地方
昭和30年夏 球磨川・人吉城の木山=人吉市 ※熊本市神水の田尻五助さん提供
撮影:1955年8月
昭和30年夏 球磨川・人吉城の木山=人吉市 ※熊本市神水の田尻五助さん提